
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
現役検査員です。
適合・不適合は、検査員によって見解が分かれる場合がありますが
「タイヤのヒビ」
は保安基準に関係有りません。
ですから
全集に渡ってちゃんと溝があれば、如何にヒビがあっても車検には合格します。
しかし、ひび割れのひどいタイヤは
そのヒビのせいだけで、空気圧が下がることもあり、また、バーストする可能性も高く、
決してお勧め出来ません。
「来年3月の車検」なんて、あまりにも未来のことなので
その合否は予言出来るわけもなく
今回の「車検に」という発言は
無知でいい加減なディーラー(ディーラーはいつでもどこでも無知でいい加減です)の
いい加減で無責任なセールストークに過ぎません。
但し、タイヤ交換はお勧めしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
通るかどうかは程度問題となります。
現物を前にしても判断が分かれるようなものなのでこういう形で「どう?」と言われても返答に困ります(汗)
ただ年式や距離からするとクラック抜きでもそろそろ予算を準備しておいた方がいい時期、と言えるでしょう。
またディーラー側からすれば車検を通しても保証をつけるのはちょっと・・・という状況ではないでしょうか?
実際このサイトでも車検後、1か月でパンクした、等のクレームの相談とかタマにありますから・・・・
No.2
- 回答日時:
ディーラーですれば、効果時期でなくとも商売ですから、交換をお勧めしますとなります。
車検時にすれば工賃が安くなることを考えると、ブレーキパッドの交換はメリットがありますが、タイヤとなると予算もあるので考えものです。ただ、残り5mmとなると確かに直ぐに交換が必要になるので、車検は通ったとしても早めに交換するべきです。ディーラーでなければ車検は通りますが、ディーラー任せているのならディーラーのために交換してあげてもいいでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 車検・修理・メンテナンス 納車から半年、走行距離3000kmほどのほぼ新車のハスラーのタイヤ交換をしていたのですが、リアショッ 7 2022/04/10 11:26
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ館、オートバックスのアプリに詳しい方 2 2023/08/16 20:14
- 中古車 30歳の公務員で年収は400万程です。 子どもが今後生まれた時のことを想定して 2シーターの車から乗 32 2023/02/18 11:47
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 10年2千万車に使うなら一台で済ますか、190万の車毎年買い替えるか、どちら? 維持費6000cc税 7 2023/05/08 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
スズキ自動車部品の品番について
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
ダイハツの残クレ(ワンクレ)を...
-
洗車をしたいのですが、初めて...
-
厳寒期に、規定圧まで空気を入...
-
ストレート スロットルバルブク...
-
ウレタンクリアー ホルツとソフ...
-
オイル管理
-
カーナビのフレキシブルフラッ...
-
LEXUSのLX600と同じくLEXUSのLS...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
86(ZN6)なのですが、デフマウン...
-
VWパサートですが皮?レザー?...
-
Honda車のオイル交換
-
業務用バキュームブロア、日頃...
-
再動画撮りました 249000キロ y...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のキーの電池を入れ替えても...
-
車のワイパーの交換
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
ブースターケーブルについて教...
-
トルクレンチでの増し締め
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
●現在今の車(軽自動車)の車検...
-
これはなんという車ですか?
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
バックカメラ取付
-
今日原付で車に衝突してしまい...
-
ヘッドライトのローのみ点かな...
-
Honda車のオイル交換
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
現在走行距離14万2千キロの中古...
-
車
-
エンジンオイルについて サクラ...
おすすめ情報