dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【ヲタク】オタクはチェックシャツを好みますが、そのチェックシャツの購入基準って何なんですか?

オタクは凝り性なので適当に選ばずに買っているようには思えないんですが。

購入するしないの基準を教えてください。

A 回答 (2件)

オタクの友達がいっぱいいるけど、理由はただ簡単。

チェックはファッション的に極端な流行やハズレが無くて無難で安いから。
何故そういう判断をするかというと、典型的なオタクは自己肯定感が低いというか、自信が無い人が多いので、お洒落して自分が目立つのを嫌うから、お洒落な自分というイメージを持てないから、そっとしてほしいって感じみたい。
無地でもカラフルなのは目立つし、かといって全身地味な色だと本当に無機質でそれはそれで目立ってしまうんですよね。
チェックシャツはどの量販店でも売ってる程に無難で、ありふれててるし価格も安いものが多いですから。
チェックが本当に好きでバーバリーのチェックシャツ欲しいとか言ってるオタクには会った事が無いから、思い入れや好んでいるという訳ではないと思いますね。

オタクにはコスプレがあるじゃんって思うかもしれないけど、コスプレをする人はオタクの中じゃ少数派だし、服に凝り性っていうのはいわゆる服オタクであって、アニメやゲームのオタクとは別の種族ですね。
もちろん兼用する人もいますけど。
一般的なオタクはアニメやゲームにお金はかけるけど、服にお金かけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/08/07 11:59

ヲタはそのヲタ度でのみ自己のアイデンティティを主張します。


それ以外の部分は目立たないことこそヲタの証であります。
なので、購入基準は「誰かそっくりなのを着ていたような気がする」とか「これ着ても目立たないと思う」「なんかみんなこんなの着てるんじゃないか」程度です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!