
小学校・中学校・高校まで親と塾から地獄の九九特訓を受けました、三十代の今でも母親から抜き打ち九九クイズを出されて人前でわざと恥をかかされます、出来ない事が解っていて無理やりやらせて、出来ないと怒る…。
嫌で嫌で仕方ありません。九九は大学を出た今でも言う事は出来ません。
九々が出来ないまま社会人になりましたが、フリータですが就職も出来て居ます。
九九を覚える能力はなかったようなので、いくら強制されても私が苦しむだけでした、母親は私が九九を言えない事にパニックになり頭を叩く踏みつけるなどの暴力をふるってきました。
何をされようが出来ないものは出来ません。
九九は出来て当たり前で出来ない人には知的障害者ですか?
ADHDのようなワーキングメモリの少ない人には九九は難しいと思います。
音読も失敗しまくりで諦めてても強制されて地獄でした。
計算なんか電卓ですればいいと思います。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
支援学校教員です。
「九九は出来て当たり前で出来ない人には知的障害者ですか?」
いいえ。「知的障がい」と言うのは「知能検査」と言う「人の処理能力・言語能力・知覚能力・判断力・作業能力などを数値化して測る検査」において、同年齢の人全体の中で2.5%程度の人が「入る」とされる「分布」に属します。単に「ある分野だけが苦手」なだけでは「知的障がい」とは言えません。
数学的な分野が苦手ならば「数学的な学習障がい」の可能性はあります。ただ、これも「単に、覚えやすい時期に覚えなかったから」出来ないと言うのもあるので、なんとも。
あなた自身が「計算なんか電卓ですればいい」で解決できているのならば、何も「障がい」はありません。
ただ、あなたの母親の行動の方が「問題」です。「パニックになり頭を叩く踏みつけるなどの暴力をふるってきました」は、「異常」でしょう。
私ならば「必要最適限」しか「会う」事はしないと思います。
No.4
- 回答日時:
2番さんの定義は、社会的、あるいは公的補助の観点のことであって、医学的な観点では無いだろうと思います。
専門家でも何でもありませんが、おそらくは知的障害だろうと思います。医学的には。
ただ、知的障害があることとそれで補助金を出すこととは別問題というだけのことです。
私も、内村航平がやっていることや白井健三がやっていることは、何と言われてもできません。
できない物はできないんです。
それに対して暴力をふるう阿呆は、人格障害者で犯罪者で、刑務所に行くべきです。
そもそもあなたは、中学高校の時点で、きちんと診察治療を受けていたでしょうか。
No.3
- 回答日時:
99なんか覚える必要ないです。
計算は電卓でやれば済むこと。
私も99は全て覚えていません。
パソコンと電卓があれば、覚える必要はゼロ。
機械にできることは(計算)は機械にやらせる。
人間は機械のできないこと(想像力、開発)に専念しましょう。
No.2
- 回答日時:
お母様との関係で、ストレスが溜まっているの事は理解出来ます。
しかし、質問者様の文章は、発達障害を持つ全ての人に対して「失礼な!」の一言です。
知的障害を含む発達障害とは、
「社会生活を送る上で重大な困難がある」
と云う定義があります。
「九九が出来ない」「音読が出来ない」事で、現在社会生活を送る事上で「重大な困難」がありますか?。
「計算なんて電卓ですればいいと思います」
その通りです。
しかし、「発達障害者」には、それも上手く出来ない人がいます。
私は、ADD(幼少期はADHD)、アスペルガー障害を含む、多重障害者です。電卓を使っても、数字そのものが頭に入りません。社会生活上、サポートが必要なほどの困難があります。
質問者様の文章は、はっきり言って不愉快です。
お母様との関係性の問題を、発達障害者問題にすり替えているだけです。
「地獄」からは、自力で抜け出して下さい。
No.1
- 回答日時:
知的障害ではないと思います
学習障害というものもありますが、私は、医師ではないので分かりません。
仕事をされていて、九九以外には支障がなさそうなのであまり心配する必要はないと思います
しかし、心配やストレスならば、一度医者にかかるのもいいかもしれません。
個人的な見解です。乱文すみませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
九九を今でも覚えきっていません。
その他(学校・勉強)
-
大学生でも九九が全部言えなかったりアルファベットを全部書けない人も居ると聞いていますが事実でしょうか
大学・短大
-
小学3年生の娘 算数 学習障害?
小学校
-
4
7の段以上の掛け算ができない大人は
数学
-
5
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
6
算数が出来ない大人です。 数字に強くなりたいと中学数学から勉強をしようと参考書と問題集を購入し、パラ
数学
-
7
学習障害でしょうか?数学ができない中学生です。
その他(教育・科学・学問)
-
8
算数ができないのを大人になった今からでも克服できますか?
数学
-
9
泣きたくなるくらい勉強の出来ない息子。
その他(教育・科学・学問)
-
10
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
まったく勉強できない小学6年生
その他(教育・科学・学問)
-
13
4年生、割り算が全くわからない
小学校
-
14
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
九九を全部覚えていますか
数学
-
17
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
幼稚園・保育所・保育園
-
18
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
19
算数が苦手な小学2年生について
その他(教育・科学・学問)
-
20
中1女子です。 私は割り算が出来ません。 割り算おろか、 掛け算も曖昧です。 足し算引き算も、
その他(学校・勉強)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
算数ができないのを大人になっ...
-
5
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
6
120点満点を100点に換算するには?
-
7
ルート4では、なぜ駄目?
-
8
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
9
このルートの前についてるちっ...
-
10
電卓でカッコ計算ができない…
-
11
√0.3って??いくつか知りたい...
-
12
計算問題です。100万×(1+0...
-
13
時間の計算について教えて下さい。
-
14
logの計算式です。仕事で必要で...
-
15
√65って、素因数分解しても5と1...
-
16
ルートの計算
-
17
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
18
電卓で…
-
19
2
-
20
CASIO関数電卓のキーについて。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter