電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
自宅の窓ガラス交換について知りたいです。
窓ガラスの交換って、以前ペアガラスを持って行ったときは1週間待ちで、しかもそのガラスや自身ではできないのでメーカー預かりみたいでしたが、ガラスを持ちかえらせないで、計測だけしてもらって後日交換に来てもらうことはできるのですか?
窓を持っていく場合も、窓が来るまでの代替的措置とかはしてくれるのでしょうか?
あと、ペアガラス以外は即日対応してくれるかも知りたいです。
はめ殺しとかはどうやって交換しているのですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>計測だけしてもらって後日交換


メーカーによるのでしょうが、私の家のガラス、ペアガラスで内部に水滴が溜まったのが複数ありました。型番だけ調べて、工場で作成してもらい、遠方でしたので、近くの代理店に送ってもらい、特殊作業車でついでの時に来てくれました。作業は枠から外して既成のペアガラスの交換の部分と交換、アルミ製の枠だけ古いもので、ガラスの加工して内部を真空にして除湿剤を周囲に封入した部分は全交換でした。取り外したペアガラス部分は工場に持ち帰り、どこに問題があるか検証したそうです。

それでも、風呂場は再結露し、窓ごと展示場のお古と交換してくれました。これで全てのガラスの内部結露がなくなり、今のところ大丈夫になりました。

ペアガラス以外ではめ殺し状態の窓、ネジを外して枠ごと取り外し、コーキング処理を剥がして新規のガラスを枠につけ、コーキングを新規に処理して窓にはめました。5人で慎重に作業、梯子での作業でしたので、大変でした。その後、数日後に塗装処理、一か月後にも状態を確認され、水などの浸入がないか、塗装の具合などをチェック、写真などを撮って、終了でした。

簡単な古い家の窓などですと、大きさを計測し、ガラスカッターで切断し、微調整して窓枠に戻す、かなりの技術が必要とのことで、工場での既製品の作成よりも高い技術料がかかるそうです。自己負担で直す人は少数派、保険などで修理も大変ですので、安い方法しか許可されないこともあるみたいです。

食器棚のガラス、曲面の大きなガラスを破損したことがあり、修繕してもらおうとメーカーに問い合わせたら、すでに在庫のガラスは10年程度前に無くなった、手作業で作ると新品の食器棚の方が安いと言われ、透明な硬質プラスティックを自力で加工し、取り付けたことがあります。厚手のものは曲げるのが大変なので、半分の厚さのものを加熱と溶剤を使って曲面を作り、合わせガラスにしてピッタリの大きさに切り取りつけました。防水処理の必要もないし、ガラスよりも軽量になったので、開閉も楽になった、技術があれば、そういう修理もアリかも知れません。

ちなみに、実家の2軒隣がガラス屋で、以前はガラスが割れるとすぐに取り換えてくれました。作業を見ると最終加工が難しい、少し小さめに切らないと余分な圧力が局部にかかることがある、過熱などで割れることがあるので、丈夫な状態を維持できるように交換するのは大変だと話してくれたものです。

いい加減な作業を庭先でしてもらい、その後水が漏れたり、夏場などにガラスにヒビが入る、窓枠やガラスの膨張で破損などしないように工場まで持ち帰り作業してもらうのは保険の意味でも有効だと思います。ただ、安く仕上げたい、5年後などには建て替えるなどであれば、一時的に加工しやすいガラス以外の代用品で交換するのも手です。断熱効果とか防音、防水は性能が劣るでしょうが、見た目は修理可能です。大き目の透明の下敷きなどを小さいものならば切り取り取り換える、3枚とか重ねても小さいものは交換できることもあるものです。

新築してから割ったガラスは食器棚程度なのですが、結構交換してもらっている、苦情を言ったつもりでないのですが、どうすれば内部の水を抜けるのか教えてくださいと住宅メーカーに問い合わせたら調査してくれて納入メーカーが回収、交換してくれたので、費用は掛からなかった、高い建設費でしたが、アフターケアーがしっかりしていたので、助かっています。新築後1年とか経過すると、通常は無料交換はしてくれないのが多いみたいです。
    • good
    • 2

我が家の場合はメーカーの代理店等に窓を持ち込んで交換修理をしてもらった経験はありません。


 家に来てもらって破損あるいは不具合状況を確認してもらい、その日のうちとか翌日に修理に来てもらって修理や交換をしてもらいました。
 持ち帰り修理にするかどうかは窓の型番や大きさなどによるかと思います。持ち帰り中の代替品についても代替品がお店に無い場合はどうしようもないです。
 そういったことを修理をお願いするお店とよく相談し、納得された上で修理をお願いされるとよいでしょう。

 なお、はめ殺しの窓も「本当に外枠にガラスがはめられているタイプ」と「固定された戸が外枠にはめられているタイプ」があります。そこはメーカーや型式で異なります。
 前者はその場での交換しか出来ませんし、外枠を外すには外壁との接合部を外さねばならない結構な工事となるものもあるようです。
 後者は固定された戸ですので取り外しは簡単で、持ち帰ってのガラス交換も可能です。

参考まで。
    • good
    • 1

通常、規格商品なので、後日交換でしょう。

プロはいろいろ技術を持っています。

http://www.madoshop.com/smart/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!