![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
クロスバイクの後輪のホイールが壊れたので交換しようと思っています。
700C、6段変速の安価な自転車で、スプロケットは自分で新しいホイールに取り付ける予定です。
パンク修理、タイヤ交換などは自分でやっていましたが、ホイールは初めてで、わからない事も多く、教えてください。
【質問1】
当方のブレーキはVブレーキですが、次のサイトのキャリパーブレーキ用のホイールは、同じように?リムを挟む構造なので、このホイールを使う事ができるでしょうか。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/quickspeed1/2b …
【質問2】
また、次のサイトのホイールもJANコードが前記の製品と同じ番号ですが、仕様は違う文章になっています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/1000 …
これらは同じ製品で両方のサイト共に正しく、共通のスペックをもっているということでしょうか?
【質問3】
これらのサイトで「エンド幅」が記されていないようですが、130とか135とかどちらなのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ゴメン、ブレーキアーチ(本体)は変えないんだね。
なら最初の回答は無視してね。
【質問1】
キャリパーであればリム自体はどっちでも使える。
ただリム幅は違うだろうからブレーキ側の調整は必要だよ。
【質問2】
たぶん記載ミス。
【質問3】
下(クイック側)には「OLD:135mm」と書いてある。
薄いエンドにクイックハブが使いづらい理由。
クイックだとロックナットから中空シャフトが出るよね。
この長さがエンドの厚みより長いとロックできない(恐れがある)。
反対に短いと外れる危険性がある。
大変にセットがしにくい。
あと、バルブ穴は英式でいいんだよね?
もちっと安いの発見(笑)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%8 …
ありがとうございます、下の方のべージのスペックには、135mmと書いてありました。
また、さらに安い製品を紹介していただき、感謝です。
アマゾンはよく見たつもりでしたが、見落としていました。
価格としてはこれ位のものに惹かれます。
元の自転車が特に高価格ではなく、安い新品を購入した方がブレーキもサドルも全部が新しいので、事は早いのですが、
古くても愛着をもって使いたいというこだわりがあります。2000円位のホイールなら、交換しても安いし楽しいと、自分を納得させられます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
注意。
ブレーキアーチをVからキャリパー(たぶんセンタープル?)に変えるとブレーキレバーは使えない。
今のハブはクイック式かな?
リヤのエンドの厚みを確認してごらん。
絶対、とは言わないけど、ナット留めのハブ(フレーム)にクイックハブは止めたほうがいい。
逆は大丈夫。
それと今のフレームのリヤのエンド幅は定規を当てればわかるよね。
必ず同じ幅のハブにすること。
まあ誤差プラマイ1ミリくらいはいいけど。
買おうとしているハブのオーバーロックナット寸法がわからなければ、あさひの実店舗ででも聞いてみること。
あとタイヤは大丈夫かな?
神経質になれば、クリンチャーとWOの違いに注意したほうがいい。
入らないことはないけど、相性は良くない。
それとチェーンラインにもね。
ハブはクイックではありません。
エンドは130mmでした。
・クリンチャー
・WO
・チェーンライン
知らない単語が出て出来たので調べて理解できました。
色々とどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル クロスバイクについての質問です。 4,5年乗っているのでホイールを新しくしたいです。 現在乗っている 4 2023/05/02 16:33
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の後輪ホイール選ぶときに気をつける仕様 2 2023/05/04 12:55
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
- 車検・修理・メンテナンス 車の点検について質問があります。 僕の車はホイールを変えていて純正のホイールより幅が太いホイールを履 10 2023/03/19 08:02
- 車検・修理・メンテナンス 黄色の帽子のお店のことです。格安のタイヤを勧めてもらってラッキー!っとタイヤ交換を頼みました。ピット 6 2022/05/01 16:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTB135mm幅のハブをロードに取...
-
クロスバイク エンド幅130mm ホ...
-
自転車のリアハブ・ホイールに...
-
ママチャリ 外装6段のリアハブ
-
ピストエンドで130mm幅(逆爪エ...
-
ホイールハブが重くて、すぐ止...
-
自転車の前輪(ホイール?)...
-
ロードバイクで、c15のホイール...
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
ペダルの逆回転ができない
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
ハブの32H、36Hの違い
-
軽快車の前ブレーキ
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
リアハブのフリーハブボデイに...
-
後輪の車軸、ベアリング玉押し...
-
スポークを交換or新しい自転車
-
クイックリリースでなくても…
-
電動自転車の不調です。後輪の...
-
自転車の後輪が、ぶれて走りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールハブが重くて、すぐ止...
-
ロードバイクのリヤのスプロケ...
-
リアエンド幅135のフレームにロ...
-
Vブレーキの後輪にこのキャリパ...
-
ピストエンドで130mm幅(逆爪エ...
-
インター3からインター8への換装
-
ホイール、リムのセンター
-
リアディレイラーの調整範囲が...
-
エンド幅135ミリのフレームに13...
-
フリーハブについて
-
シマノ カプレオについて
-
自転車のリアハブ・ホイールに...
-
スプロケットもしくはハブシャ...
-
GIANT escape miniのホイール
-
鉄道電気機関車について
-
ママチャリ 外装6段のリアハブ
-
ギターストラップの前後
-
リヤディレーラーの調整
-
フレームとチェーンの干渉
-
エンド幅135mmのフレームに120m...
おすすめ情報