dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【長谷川豊】「死刑反対」の人権派は「死刑」の根本的な意味を分かっていないんじゃないか?
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/b38e511fd0 …

この長谷川豊さんの記事で、死刑反対の人権派が分かっていないという死刑の「根本的な意味」とは何でしょうか。

本文中には「意味」という語は1度しか使用されていません:
> せっかく死刑にするなら、もっと「教育」に役立てないと意味がないと

死刑の根本的な意味は「教育」ということでしょうか。

質問者からの補足コメント

A 回答 (13件中11~13件)

彼の文書に書かれている意味は


・殺されたときの状況をちゃんと受け止めないとダメ
・ゴミはごみ箱に捨てるべきだ
・せっかく死刑にするなら、もっと「教育」に役立てないと意味がない
の3点でしょう

長谷川ごときに何を期待しているのかわかりませんが、文書の組み立てが下手で
内容的にも見るべきところがありません。
仰々しく見出しをつけたものの落とし所がわからなかったのでしょうね
彼こそ死刑の意味を理解していないことだけがよくわかる文書です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

彼はプロのアナウンサーです。語彙が豊富で単語の選択も正確だと思います。彼は文書が下手なのではなく理解しがたいほどに邪悪なのではないでしょうか。そこで、彼が理解していない死刑の意味ではなく、彼がここで述べている死刑の根本的な意味を知りたいのです。

お礼日時:2016/08/24 02:14

「被害者の人権が損なわれたことをどう考えるのか」が主旨では。



死刑反対の主な根拠が、加害者の人権を国家権力をもって奪うことに異を唱えることと思います。
では、加害者によって一方的に究極の人権侵害を受けた被害者の人権はどのように尊重されるのかが説明されることが少ない、あるいは明確でないため議論がいつまでも収束しない所以と考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

死刑反対の主な根拠は「優しいこと言ってる自分に酔って」「こんな優しく、思いやりのある自分、大好きなだけ」とあります。「だけ」ともあるので、国家権力は根拠ではないと思います。
また、「人権」という言葉は「人権派」という語の一部としてしか現れません。(被害者の)人権についてはほとんど全く考えていないと思います。

私の質問は、常識的な人々があれこれ考えて議論がいつまでも収束しない死刑の根本的な意味ではなく、長谷川さんの記事における死刑の根本的な意味です。

お礼日時:2016/08/24 01:17

教誨師がいます。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!