
大学三年の女です。
某コンビニで約2年間バイトをしています。
夕方〜夜勤務の中では最年長なので、私がリーダーになるよう店長から言われました。
言われた以上やるしかないのですが、嫌で嫌で仕方ありません。私が今のバイト先が嫌いで早く辞めたいからです。
私のバイト先は常に人手不足で、
私も最初は週3だったのに今は週5で6〜12時間働いています。
その他、残業代がつかなかったり、売れ残りを買い取ったり、おかしいことを当たり前のようにやっているにも関わらず、
仕事に責任とプライドを持て、等と言われるので、腹が立って眠れなくなる事もありました。
新しく人が入っても、半年たたないうちに辞めるかバックれることが多いです。
すぐに人が辞めて行くことについては、
正直辞めた方がいいと思うので、何も対策はうってきませんでした。
ですが店長とオーナーから、私がクルーの面倒をみないで、まとめていかないから、人が離れていくんだと指摘されました。
普通の思考回路だったら、最年長はクルーをまとめて団結させようとするはずなのに、それをやらなかったから、クルー同士がバラバラになってるんだと言われてしまいました。
最年長でありながら、リーダーをかって出ないのはおかしいことなのでしょうか?
たしかに私は面倒見が悪く、年下の子に
気配りもできていなかったので、新人さんを不安にさせてしまいました。
(ものの場所をちゃんと教えてなくて困らせてしまったり、具合が悪いのに気づけなかったり、酷い事をしてしまいました。)
それは直さなければいけないと思います。
ですが、これまでバックれた人達とは、私はほとんど一緒にシフトに入っていません。店長か他のクルーさんと入ってた人がバックれても、私が面倒みなかったせいになるのはなぜなのか…(.愚痴になってしまってすみません。)
一番お聞きしたいのは、リーダー役を頼まれなくてもやるのは、当たり前の事なのでしょうか?ということです。
人が離れていくのを、まあ仕方ないな、と思って何もしてこなかった私がおかしいのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
2年間という期間はリーダーを依頼されるには十分な年数であろうかと思います。
私はリーダーをやりたい(しきりたい)タイプなので、
あなたのような人がいると歓迎なのですが(笑)
実際やる気があまりない人で、年も周囲に比べ上で、
年数だけ稼いでいる人が指名されるのを
目の当たりにすることが何回かあり、
年数だけでリーダーに指名されて悔しい想いを何度かしました。
最年長でリーダーを買って出ないのはおかしいことではないと思います。
実際、私の過去の職場ではそんな人ばかりでした、
実力や能力がない人や、仕事はできるが子供がいて
プライベートとの掛け持ちでできない人などは、買ってでません。
リーダーになれないという「自分」を総合的な目線でわかっているからです。
でも内心はやる気がある人もいました(他者に推薦されることを待っている奴)
質問者さんの場合は仕事の能力はわからないけど、
リーダーをやる気が元々なくて嫌だという理由があるのだから、
買って出ないのは自然な話ではないかと。
だけど、年数や年齢はどうあがこうが変えられないので
リーダーやらされているわけです。
質問者さんのように誰かの上に立ちたくない、世話したくないという
考えの人は、リーダーにふさわしい勤務年数になる前にやめて
別のところを回る方がいいかと。
一つの職場にいないことが回避策になるかと思います。
リーダー役を頼まれなくてもやるのは当たり前かの問いですが、
一般的にはやる方向に挙手したほうが印象はいいかと。
しかしながら、やりたくないのであれば、他の誰かを
推薦するなどしてあがくにあがいて、無理だったら
受け入れるしかないでしょう。
No.4
- 回答日時:
>人が離れていくのを、まあ仕方ないな、と思って何もしてこなかった私がおかしいのでしょうか?
そうですね。おかしいと思います。
あなたが、「おかしいことを当たり前のようにやっている」と入ってきてすぐの人でも辞めるような会社に居続けることが、、です。
あなたのような人が居るから、そのような会社が成り立ってしまっているのです。
No.2
- 回答日時:
>最年長でありながら、リーダーをかって出ないのはおかしいことなのでしょうか?
その店がいろいろまずい気がします
そもそも無理やりやらせてるのに、質問者さんが面倒を見るとかしないのは当たり前かと
>人が離れていくのを、まあ仕方ないな、と思って何もしてこなかった私がおかしいのでしょうか?
むしろ劣悪な環境がわかってるので引き止めないほうが優しいのではないですか?
引き止めるのは貴方もブラック企業に仕えてください と言ってるようなものですから
そもそもやる気がある人がやればいいのですよ
No.1
- 回答日時:
こんばんは〜( ´﹀` )
バイトって面倒臭いですよね...。でも、バイトは色々な人がいて、社会を学ぶうえで大切だと私は思っています!!!
リーダーですか...凄いですね( ˘ω˘ )最年長だからって、決めつけるのはどうかな〜っと思いますよ!私は、さっきも言ったように、色々な人がいるので、
リーダーをやることに、不安や、心配を抱く事は、人として可笑しくないと思いますよ!!
そして、無理矢理やらされたなかで、文句を言われたりするのはとても苦しいですよね...^^;
それでは、自分の子供や生徒を扱うような感じでいいんじゃないでしょうか!まぁ、親にも先生にもなったことがないと思いますが...(><)
確かに...理不尽ですね...。
当たり前っというか、その人次第じゃないでしょうか!
私は、当たり前ではないと思っていますよ〜!
頼まれなくてやるのは、勇気がいります(笑)
↑自分の話になってすいません
例えば、学校とかで
発表会とかで、自分からやりたい!なんて人は少ないんじゃないでしょうか...。
その後で、先生に頼まれるみたいな!(*´`)
あとは学級委員決める時とかは実際やりたいっていうひとが一人しかいませんでした...
なんか違う話になってますが、まとめていっちゃうと、
相手の気持ちにもきずかず、こんな思いをさせた店長のせいでもありますし、((´罒`)
あと、年下の人の対応を考えてもいいかもしれません!
それでは、勝手ながら失礼します!( ˘ω˘ )
(頑張って下さい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先の店長に蔑ろにされている気がしてなりません。 通信制の芸大に通いながら、居酒屋でバイトをして 1 2022/05/11 15:14
- 会社・職場 新しく入社し3週間。 直属上司(店長のお気に入り)とは仲良くして頂き、良い関係性なのですが、更に上の 1 2022/06/04 11:38
- 会社・職場 バイトのみのお店 1 2022/12/14 10:34
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- 会社・職場 今掛け持ちでバイトしてます。 そこはオープニングスタッフで入り今4ヶ月目です。 最初の面接の時、働く 2 2023/07/14 13:54
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- その他(社会・学校・職場) マックのバイトを辞めたいのですがどうしたらいいですか? 高2でバイトして1年半くらいです。 1年間く 7 2022/03/23 10:06
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- 会社・職場 今掛け持ちでバイトしてます。 そこはオープニングスタッフで入り今4ヶ月目です。 最初の面接の時、働く 1 2023/06/20 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
断り方を教えてください。
アルバイト・パート
-
リーダーになりたくないのは変だと思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
リーダーを打診されましたが、自信がありません。
知人・隣人
-
-
4
バイトリーダーになって月5000円って得だと思いますか? 割に合うと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
リーダーになりたくないのですが、どうしたらよいのでしょうか
飲み会・パーティー
-
6
リーダー職を断る方法?
労働相談
-
7
リーダーなのに給料は普通の人と同じ
知人・隣人
-
8
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
9
職場のリーダーとサブリーダーが同時期に退職することになりました。 私はまだこの職場に来て半年程度であ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
大学生です。辛い
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
元カノがとんでもなくうざいで...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
26歳女です。職場で目をつけら...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
今年から大学一年の女です。 バ...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
好きなバイトの先輩をバイトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報