
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんな記事を見掛けました。
質問者様の意図するものと、合いますでしょうか。
http://makeit.joyfulhonda.jp/article/1913
大工さんとかが、ご自宅で作られたのでしょうか。
プロ級の作品です。
エアコンメーカーの純正オプション品と同じようなものを自作する方法があったのですね。大いに参考になります。お知らせ有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
DIYが得意な方なら自作も良いでしょうけど、ここで質問するからには初心者の方かと想像します。
無理して自作しなくても、別売品を買って取り付けるほうが早いですし、見栄えも良ければ、効能も確実です。
例えば某社のカタログ 45ページあたりに載っているようなものです。
http://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/w …
No.4
- 回答日時:
板を斜めに(上向きにするか下向きにするか決めて)
打ち付けていけばいいよ。
枠に斜めのスリット入れて差し込むだけでもいい。
屋外用の塗装はしておいた方がいいかな。
No.3
- 回答日時:
市販品を参考に
http://www.dinos.co.jp/p/1290301157/
室外機の設置スペースが確保されていれば
板一枚でも問題ないです。
メーカや大きさにより違いはありますが
吹き出し側におおむね 25Cm 以上あれば問題ないです。
http://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/set …
No.1
- 回答日時:
ざっくりになり申し訳ありません
木材で作るのが一番手っ取り早いかと思います
厚さ1センチ弱で幅が5~6センチの板で長いものを準備します
室外機のファン出口より少し大きめに縦横寸法で切ります(縦は地面からの高さで考えてください)
横はルーバー用にも同じ寸法のものを何本か準備します
枠を釘でとめるのと同時に角度をつけたルーバー用の板も釘で打ち付けます(縦一辺は最後に釘打ちします)
枠部分最後の縦の板を組んでおいた枠とルーバーの板に打ち付けます
室外機に立てかけて終了(地面が土であれば少し埋めると倒れないと思います)
倒れそうであれば紐で室外機周辺の都合の良いところと結びます(室外機を囲むように一周させてもよいかとは思いますが熱が出る機械ですので自己責任でお願いします)
安く簡単に作るにはこんな感じでしょうか 耐久性等は微妙なところです
室外機カバーの画像を検索すると似たようなものが写真で掲載されていますので参考になさってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボのファンが回りません
ビデオカード・サウンドカード
-
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
ファンレスのノートPCは寿命が短いから出さない?
ノートパソコン
-
-
4
CPU交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
切り替えスイッチ付のコンセントってないもの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
パソコンのCPUクーラーファン付近から異音がする
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ヒートスプレッダ
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
錫メッキと金(ロジウム)メッキのちがい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
11
AutoCADなどを動かすのに必要なスペック
ビデオカード・サウンドカード
-
12
CPUファンの向きはどちらが正しいのでしょうか。
デスクトップパソコン
-
13
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
15
HDの録画内容が全部消えてしまいました。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
コンセントプラグを水に入れてしまった。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
デスクトップPCのHDD ヒートシンク
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートPC水没後 電源が入りましたが今後どうしたら
中古パソコン
-
19
SSDは外部からの影響を受けやすいですか
ドライブ・ストレージ
-
20
デスクトップPCの振動音を消す方法
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのドレンホースがどれ...
-
室外機のドレンホースが見つか...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
女性はHするときの環境は暑いの...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
エアコンで冷房していると冷気...
-
エアコンのドレンホース、カッ...
-
室内機と壁の隙間
-
車のエアコン消臭について
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
エアコンが冷えない理由につい...
-
エアコンを運転中にフィルター...
-
エアコン
-
車のエアコンのサイトグラスな...
-
ギリギリの室外機設置場所につ...
-
エアコン室内機の銅管からオイ...
-
エアコン故障時にガス探知機が...
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
エアコンの異音と冷媒回路について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室外機のドレンホースが見つか...
-
エアコンのドレンホースがどれ...
-
2階の部屋のエアコンの室外機を...
-
エアコンの室外機から出てくる...
-
エアコン室外機ルーバー(風向...
-
真夏に(6月後半〜9月前半) エ...
-
暑いのでエアコンを移動させて...
-
エアコンの室外機を暖める方法
-
土地の境界線
-
ベランダに設置してあるエアコ...
-
室外機にハトの羽・糞が・・・
-
エアコン設置費の追加料金について
-
・エアコンの室外機のファンは...
-
自分の部屋の室外機の後、悲し...
-
クーラーの効きが悪いです 24度...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
エアコンの中から水が出てきま...
-
車のエアコン消臭について
-
エアコン
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
おすすめ情報