
No.4
- 回答日時:
筋トレを加えたほうが、効率的に痩せることができます。
有酸素運動は、脂肪を燃焼します。
筋肉がたくさんの脂肪を燃焼します。
筋トレをすることによって、筋肉が増え、太りにくい体質になります。
大きな筋肉を鍛えるのが効果的です。
例えば、腹筋などの筋トレをエアロバイクの前に行う。
エアロバイクの負荷に波をつけることも有効です。
同じ負荷で90分行うのではなく、負荷を強めて5分、負荷を弱めて10分、
これを繰り返すといった方法です。
ダイエットのために散歩をされる方がいますが、速歩と通常の速さとを
繰り返す(インターバル速歩)が普通に歩くよりも有効されています。
もし、筋トレとエアロバイクとを組み合わせるのでしたら、
筋トレを先に行い、有酸素運動はその後にしてください。
有酸素運動での脂肪燃焼を促進します。
有酸素運動の後の筋トレよりも効果的です。
また、筋トレ後に牛乳などのタンパク質の補給とオレンジジュースなどの
糖分補給をすると筋肉増強に効果的です。
糖分???と思われるかもしれませんが、過剰摂取はもちろんダメですが、
タンパク質を体に取り込むときに、同時に糖分がなければ取り込めないのです。
エアロバイクを行うときも、空腹状態ですと、タンパク質を一部燃やしてしまいます。
もちろん、満腹状態もダメです。
No.3
- 回答日時:
先に筋トレをやっておくと成長ホルモンが出て、それが脂肪を分解して燃焼可能な状態にしてくれます。
実際に燃焼させるためには続いて有酸素運動(エアロバイク)をしなくてはなりません。こうすると脂肪燃焼が促進されるんです。No.2
- 回答日時:
運動で痩せるのは効率が悪いです。
効率よくしたいなら食事を減らすことですね。
痩せたいなら消費カロリー>摂取カロリーとすればよいので消費カロリーを増やすために運動すればよさそう。
でも消費カロリーを増やすために運動すると、腹が余計に減って摂取カロリーも増えてしまうんですよ。
つまり人間は運動で痩せるようにはなっていないのです。
エアロバイク90分なんて大変ですよね。それよりも毎日確実に三回巡ってくる食事でちょっとずる努力した方が簡単。
これだけでも食事で痩せた方が効率的だということがわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
5年前賞味期限の醤油がでてきた...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
シュウ酸は加熱すると破壊され...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
気圧の単位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報
筋トレは腹筋ローラー10分で十分でしょうか?