dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背景
数年前からパソコン切替器(エミュレーション非搭載・手元スイッチ付)製品品番 SW-KVM2UUS (SANWA)使っています。(USB接続)

WindowsとLinuxの2台PCもっていて、手元スイッチでPCを切り替えながら1台のディスプレイに映しています。
(もちろんキーボードとマウスは1っ個づつのみ)

問題・チャレンジ
もう一台のディスプレイ購入したのでデュアルディスプレイにしたいのですが、PC(Windows/Linux)を切り替えは一台のディスプレイだけにして、一台のディスプレイは常にWindowsを表示したいです。
(もちろんキーボードとマウスは1っ個づつのみで操作したいです。)


今持っていつ切替器(SW-KVM2UUS)ではそんなことはできないです。

つまり、今は
(1)両方ディスプレイにWindowsを表示する
(2)一つのディスプレイにLinuxを表示する(もう一つには信号入らない)
のは可能です。

希望は(2)の時に、もう一つのディスプレイにWindowsを表示したいです。

どなたか、上記ようなシナリオ活躍している方いませんか?
どの切替器(型番?)使っているのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ディスプレイの切り替えは、今の SW-KVM2UUS をそのまま使います。

キーボードとマウスのみ、USB切り替え器を別途使って、CPU切替器とは別に切り替えます。これで、ディスプレイの切り替えと操作系の切り替えを別々に操作できます。

下記で切り替えが可能です。"1組のキーボード、マウスなどのUSB機器を2台のPCで切り替えて使える"
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/km-a22bbk/

Windows 側は、もう一台のディスプレイが常時繋がっていますので、キーボードとマウスの切り替えができてば、操作できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント、ありがとうございます。
これでできそうです!
実は、KM-A22BBKをネットで注文して、納品を待っているところです。
週末に試します。

お礼日時:2016/09/01 14:17

(2)の時にWindowsを表示する事は可能(マルチディスプレイする片方の経路に切替器があれば良いだけなので)ですけど、切替器に接続されたキーボードマウスでは操作するのは不可能(入力経路が切り替わってしまうので)ですし、またその様な製品(「切替器」ですから・・・)はありません。



キーボードとマウスを複数で操作する以外ご希望の環境を作るのは無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
今回は、air_supplyさんの案とおり、ワン・セットのマウスとキーボードで操作できています。
技術的な仕様は知りませんが、マウスとキーボードは別別の切り替え器(KM-A22BBKとSW-KVM2UUS)で制御することでワン・セットのマウスとキーボードで操作可能になりました。

お礼日時:2016/09/04 23:57

参考程度です


私は KVMで4台のパソコンを切替えて使っています
サブモニターも使っています

各パソコンの背面に もう1つのモニター接続部が有ります
ここに エレコムのDTSP24-VGA と言う4台切替器を使い サブモニターの切替えをしています
使っているのは下記
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/dtsp2-vg …

他の切替器
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index2.h …
パソコンの切り替えは KVM でサブモニターはモニター切替器でと振り分けています
パソコンの種類で違うので 良く調べて下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント、ありがとうございます。
私が希望している使い方とは違うのでは?
間違ってたらごめんなさい。

お礼日時:2016/09/01 14:15

ANo.2 です。



訂正します。
誤 キーボードとマウスの切り替えができてば、操作できます。
正 キーボードとマウスの切り替えができれば、操作できます。

※最近タイプミスが妙に多いのです。送信する前に確認はしているのですが、訂正する前の文字が送信されている感じがします。気のせいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hoyat_for_gooさんのところコメントに書いたとおりKM-A22BBKを使うことで問題解決しました。
助かりました。

感謝します。

お礼日時:2016/09/05 00:01

切り替え器を使ったことがないので勘違いしてるかもしれませんが、



Windows用PCが2系統出力できるなら1系統を切り替え器に、もう1系統をWindows専用モニターにつなげば良いだけではありませんか?
もちろんWindows専用モニターをメインモニターに設定しておきます。

勘違いならすみません<m(__)m>
    • good
    • 1
この回答へのお礼

cronos01さん

アドバイスありがとうございます。
今まさにそのように接続しています。結論でいうとNGです。
マウスとキーボードの制御が切り替えされた方で握っていて、Windows専用したいディスプレイで(Windows内容)表示していても、操作できないです。

お礼日時:2016/08/28 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!