重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイプー男の子5歳!いまだにトイレを覚えてくれない!
一軒家で二階の私の部屋でしまくり❗️
父が、庭に出してトイレさせたりと、トイプーは完全にトイレ覚えられません。オシッコする場所に専用スプレーしても効果ない!
良い方法教えて下さい❗️

A 回答 (2件)

私も専用スプレー使ったことがあります。


全然効き目ないですよね。

私はヨーキーを飼っていました。

1匹目は迷子犬でうちに来た時には成犬でした。
その当時は私は小学生、両親は共働き、私達家族は犬を飼うのがはじめてで
おしっこしまくり状態でした。
10年以上生きましたがずっとちびりまくりでした。

2匹目は子犬の時にきて、前のわんちゃんをきちんと世話できなかった罪悪感から
家族みんなで根気よく教えました。
家に誰かいる時は定期的にペットシートのところへ連れて行き、
「シーシー」っというとおしっこをするので、おしっこやウンチをした後、
子供が食べるお菓子のボーロを1つずつあげていました。
そしたらいつからか自分でトイレにいき、おしっこやウンチをしたら喜んで
自分から知らせにくるようになりました。
喜んできたら、一緒に見に行き、褒めてあげボーロをあげてました。
ちびることはなくなりましたよ。

ただ、、、悪知恵がついたのか、ちょっことだしにして何回かボーロを貰いに来ます。
可愛いのでいいのですが・・・

良かったら試してみてください。

持病持ちで長生きできないと言われていましたが16年生きてくれました。
最後まで皆に可愛がられて幸せだったと思います。

トイプーちゃんのトイレトレーニング頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二匹目のワンチャンの根気良くやはりそうですかー!
良いアドバイスありがとうございます!
さっそく頑張りますね〜

お礼日時:2016/08/29 19:32

ケージに入れて、そこから出さない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!ワンワンなきますが、やってみます!
ありがとうございますーー!

お礼日時:2016/08/29 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!