dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

K君は、A駅から電車に乗ってB駅まで行き、B駅から歩いてC高校まで通っている。A駅からB駅までは12kmあり、電車の速さは分速1km、K君の歩く速さは分速0.08kmである。K君が電車に乗ってA駅を出発してから、C高校に着くまでに27分かかる。
①A駅からC高校までの距離を求めなさい。
②ある朝、K君はA駅8時発の電車に乗った。K君が忘れ物をしていることに気づいたK君のお父さんが、自動車でK君を追いかけた。道路はA駅からB駅までは線路ぞいにあり、お父さんはA駅を8時6分に自動車で通過した。自動車の速さは分速0.8kmである。このとき、お父さんがK君に追いつく時刻を求めなさい。

解説をお願いします(>人<;)

A 回答 (2件)


電車がA駅からB駅に至るまで
12/1=12分かかる


B駅からC駅までかかる時間は27-12=15分
B駅からC駅までかかる時間はBC間の距離をKの歩く速さで割ったもの

15=BC/0.08

BC=15×0.08
=1.2


AC=AB+BC
=12+1.2
=13.2km



K父が8時6分にA駅に至るまでに
Kの乗った電車は
1×6=6kmAから進んでいる
この時、K父とKの距離は6km

この時、Kは分速1kmで進んでいる
    K父は分速0.8kmで進んでいる

K父の方が遅いため、二人の距離は
KがB駅に辿り着いて歩きに切り替わるまで広がり続ける
そこまでをここから計算する

8時6分KがB駅に辿り着くまでの時間は

(AB-6)/1=6分

この時(8時12分)、六分間の間にK父はA地点から

0.8×6=4.8km進んでいる
この時点からKは歩き始める
この時、Kは分速0.08kmで進んでいる
    K父は分速0.8kmで進んでいる
KはK父より遅いので両者の距離はこれ以降縮まり続ける
この時、KとK父の間の距離は
AB-4.8=12-4.8=7.2km

KとK父の間の距離は一分間に0.8-0.08=0.72km短くなる

よって、8時12分からKとK父の間の距離が0になるまでの時間は
7.2/0.72=10分

12+10=22

追いつく時刻は8時22分
    • good
    • 0

数学以前に、問題文を読解して、与えられている事実関係を整理する訓練をした方がよい。


その事実関係を使って方程式を作る。

それさえできれば、あとは機械的に方程式を解くだけ。

数学よりも「国語」かな。新聞や本を読むとよい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!