
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
冷たいところに入れられて、ちょっとびっくりしているだけだと思います。
塩水を作って、それにつけておくと、かたつむりのように、またにょきにょき出てくると思いますよ。賞味期限は、今日だし、大丈夫だと思います。なんなら、開封してにおってみてください。腐っていたら、ものすごいにおいがするので、わかります。酒蒸しですか、味噌汁ですか、スパゲッティですか、いいですね。
ありがとうございます!!
いや、びっくりしましたが、ほんとにょきにょき出てきました。
かわいそうですが死んでしまったアサリも何匹か居て、生きてるかどうか何度も確認してから捨てました。
今、判断不能なアサリたちの、反応を待っている所です。
これで今夜の晩御飯が作れるー!。
ほんとにありがとうございました。
(スパゲッティです。)
No.4
- 回答日時:
チルドじゃあ死んでしまうのでは。
夏なので室温で放置すると腐ってしまいますので、冷蔵保存が適しているでしょう。
普通死んだあさりは調理しても殻が開かず食べないものです。
調理して開けば生きていたことになりますが。
早々のご回答ありがとうございました。
今回の事でよく分りました。生きたアサリを保存するには、冷蔵室ですね。確かに温度低すぎたのでしょう。かなりの数をレスキューしておいしくいただきましたが、それでもいくつも死んでしまいました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
死んでいるアサリは、口が大きく開いているので、
簡単に見分けがつく筈です。
それ以外でアサリが大人しくしているのであれば、
冷蔵庫の温度に慣れて、休息しているので、
きちんと加熱処理をすれば、問題なく食べられる筈です。
ご参考までに。
早々のご回答ありがとうございました。
おかげで晩御飯が無事に作れました。
あわてていたものですから、全部いっぺんに塩水に漬けてしまいました。動き出したものからどんどん取り分けていったのですが、確かに大きく口を開けていたのは、最後までそのまんまだったような気がします。
最初にそれだけ取ってどけても良かったですね。
アサリが大人しくしている、と言う考えは私の中になかったですね。元気か死んでしまったか、と思っていました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 食べ物・食材 熟成 先ほどスーパーでシャコとカツオを買いました、シャコの賞味期限は明後日なので明日か明後日に食べよ 6 2022/06/07 17:49
- 食べ物・食材 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです 1 2022/08/12 15:16
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 スーパーの鶏胸肉について! 鶏胸を1キロ入っててだいたい5日くらいの賞味期限なんですが、毎日たべるの 3 2023/01/12 18:17
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食べ物・食材 ①市販のキムチで美味しいと思うもの、酸味が少ないものは? ②また、日本のキムチと韓国のキムチって何が 4 2023/08/05 22:17
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
シジミが少し開いているのは
-
生のホタテから干し貝柱の作り...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
口を閉じたままの貝って食べら...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
あさりの苦味について
-
今日が消費期限のあさりを明日...
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
臭いの強い「あさり」とそうで...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
中国産ボイルむきアサリの最近...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
シジミが少し開いているのは
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
あさりの苦味について
-
砂の詰まったあさりはどうやっ...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
アサリが口を開けたら中身がな...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
アサリやマテ貝など、二枚貝の...
おすすめ情報