dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンバーグにパン粉、入れないとどうなりますか?

A 回答 (5件)

我が家は入れる事の方が少ないです。


もしも入れるなら生パン粉を少しだけ。
乾燥パン粉は牛乳でふやかしたとしても、やはりザラザラした感じが残り、あまり食感は良くないです。
100%ビーフで作り、肉の味を味わいたいのなら、パン粉は入れない方が本格的で高級感の有るハンバーグが出来上がりますよ。
    • good
    • 0

パン粉は食感を良くするためです、パン粉に牛乳をしたして加えればいいです



僕は牛100%よりも牛7:豚3のミンチに
パン粉を混ぜたほうが断然好きですね!
もちろんタマネギも入れますよ

牛100%だと重い!ナツメグを入れたとしても肉の臭みが残るしね~
パン粉を入れたときの独特のふんわり感は最高です!!
たまにパルメザンチーズも加えますが焦げるのでご注意を!
    • good
    • 0

パン粉は、噛みここちをよくするためです。

料理は何でも理由があるんです。
    • good
    • 1

パン粉を入れたハンバーグよりも、嚙みごたえのあるハンバーグになります。

    • good
    • 0

どうもならない



うちでは入れませんよ
あれって嵩増しの為ですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!