初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

妊娠4カ月の主婦です。
先日ずっと続けていた仕事を退職しました。アルバイトだったので産休育休はありません。

旦那の給料が細かい金額はわかりませんが、ボーナス含まず年収450万ほどはあると言っていました。手取りで月収30万前後になるでしょうか?

私たちには訳があり月々支払わないといけないローンが結構たくさんあります。
そこで生活費をどのぐらいまで切り詰めて節約していかないといけないのか、、、アドバイスいただけたらと思います。

私の中で考えているのが、
家賃(管理費など含め)6万
食費 4万
ローン 9万
光熱費 1.5万
通信費 1.5万
交通費 1万
子供費 1万
雑費 0.5万
医療費 0.5万
旦那小遣い 1.5万

浮いたお金はローンの繰り越し返済か貯金。
もしくはこれから保険なども考えなければいけないので、保険料に充てると考えています。

実際に一緒に住み出すのは子供が生まれた後なので、4月からになります。
なので、実際に生活にかかってくるお金が想像しずらく、ざっと考えました。

ここは削った方がいいとか、こんなお金も必要になってくるとかあれば、教えてください!

A 回答 (3件)

気になりまた失礼します。


産後また働く場合、保育園か幼稚園か。
保育園なら生後数カ月から預けられますが、家庭の収入により月額変わります。
幼稚園は3才からかな‥
子供費とは、服やおもちゃですか?
私は1万では足らなかったです‥
服は多少あれば平気ですが、オムツやおしり拭き、ミルクなど消耗品も多々あり‥
本屋に行かれるなら、一緒にたまひよでもどーぞ!
幸せライフになる事を祈ってます(^^)
    • good
    • 0

旦那と子どもと3人家族です。


例えば医療費。どんな病気になるか分からないので無駄ですね。それなら医療保険をまず探してみて、金額を想定してみてはいかがですか?
必ずかかるローン費以外は、頑張り次第でいくらでも下げられます。
しっかりしなきゃなのは、子どもの学資保険と旦那さんの医療保険、ご自身の医療保険。
主婦雑誌で特集くまれてたりでそれもまた参考になります!本屋行ってみて下さい(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど!まだ夫婦で保険の話ができてないので、話し合ってみます!
明日さっそく本屋に行きます!ありがとうございました^ ^

お礼日時:2016/09/06 23:37

考え方が逆だと思います。


まずしなければならない貯金がいくらかを考え、それを収入から引き、残りでどう生活するかを考えた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は貯金よりも、ローンの返済を優先していこう考えているので、まず毎月最低限必要な金額を引いて考えました。
必ずしなければならない貯金が出てきたら、そのようにしていきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/06 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!