dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発泡スチロール
洗濯機の下に 置くが
はや 1年 全く へこみません、。

以外に 丈夫です。

鉄道模型の べース ボードに
使えないか?


日本 発泡スチロール
協会にも メール
問い合わせしてます。

全国の 鉄道模型 KATOファンの
皆様 いかがですか?

「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    じつは 発泡スチロールは
    以外に 耐重量性が 有ります。
    エアコンの 室外機器は 発泡スチロールで
    包装されて います。 ご覧のように
    洗濯機の 足元にして 1年 全く へこみません。発泡スチロールは 柔らかい。へこむ、は 間違い。鉄道模型では あの カトーの デスクトップレイアウト トミックスにも 半造形レイアウトが 有ります。
    カトーの デスクトップレイアウト
    ドイツ ノッホ製だが、発泡スチロールです。 ノッホが 国際通販を しています。
    ノッホの 半造形レイアウト 10種類以上あり 日本でも 購入した 方も 多いはずです。 発泡スチロールです。 デスクトップレイアウトより 大きい。 ただし ユーロー規格です。 レールは 会わない。
    トンネルは 通らない。
    欧州鉄道模型専門店によく 聞いて下さい。

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像1
      補足日時:2016/09/13 10:24
  • つらい・・・

    角材に 発泡酒倍数の低い
    発泡スチーロールを 組みました。
    笑って下さい。
    一応 新幹線が ギリギリ
    複線で 走るでしょ 似合わないが
    複線ライン 最長です。

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像2
      補足日時:2016/09/13 10:32
  • 尚 この 発泡スチロールは
    発泡倍数が 低い物です。
    ホームセンターでは 買えなく
    発泡スチロール 問屋から
    宅配して もらいました
    価額は2000円位ですが
    包装+宅配送料が、1500ー2000円
    かかります
    陸橋は 発泡スチロール接着剤+パウダー
    草 茂み で 頑丈に 立ってます。

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像3
      補足日時:2016/09/13 10:46
  • ラッキー!

    架橋は 下が 草の 茂みに
    して シーナリーボンド 薄め液で
    固めるでしょ。 架橋が
    発泡倍数の低い 発泡スチロール
    なら しっかり 固めるでしょ。
    普通に 発泡スチロール ボンドでは
    すぐに 発泡スチロールごと ベリベリ
    だな~。
    笑って 下さい。
    鉄道模型のカトーの 会長♪
    安い 複線 きついが 新幹線が 走るでしょ。 駅舎も 1500円以下。
    安い。

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像4
      補足日時:2016/09/13 10:59
  • HAPPY

    貴方と コンビニ ファミチ
    何せ 野原です。

    草野球が 草 サッカーが
    お客です。

    おでん 有ります。

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像5
      補足日時:2016/09/13 11:04
  • HAPPY

    なごり雪

    汽車を待つ 君の♪

    早春です。

    初めての レイアウトで
    下手の よこずき。
    トラス陸橋は 猫が
    かっさき
    折れて 補修して
    モーリーの 雪 パウダーで
    誤魔化すでしょ。
    トラス陸橋にも
    なごり雪があるでしょ。

    わかって イルカ?

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像6
      補足日時:2016/09/13 11:20
  • うれしい

    廃線 お宅
    汽車のまどから ハンケチふれば
    牧場の少女が 花束投げる♪

    沼尻高原です。
    廃線 駅舎が
    食堂に 利用してます。
    この 廃線 駅舎は
    さすらいの ウッシーが
    日本列島 秘湯駅舎に 行こう。
    来そうだな?

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像7
      補足日時:2016/09/13 11:34
  • HAPPY

    島忠 205円です

    「発泡スチロール 洗濯機の下に  置くが 」の補足画像8
      補足日時:2016/09/13 12:20
  • ムッ

    EPS工法(発泡スチロール土木工法)
    土木用の 発泡スチロールなら
    耐重量に 優れます

    いくつか
    メール しました。

      補足日時:2016/09/13 19:31
  • ラッキー!

    205円です。島忠
    洗濯機の下にどうぞ

      補足日時:2016/09/13 19:36

A 回答 (5件)

鉄道模型は作りませんが、小規模のジオラマを作った事があります。



発泡スチロールは山やトンネル等の造形の下地としては有効ですが、土台として使うとなるとどうしても歪みや捻れが生じます。鉄道模型では肝心の線路が浮いたり捩れたりして致命傷になると思われます。そのため土台の部分は木か金属のソリッドな一枚物が必要になります。それでも補強は必要になると思います。

私が見てきた鉄道模型は全て木製の机の上に組み上げられていましたね。やはりジオラマ作品は人の目線に近い高さで組むのが基本だと思います。ある程度低くないと作業も大変ですが。

写真の発泡スチロールのブロックは強度はあるかもしれませんが、鉄道模型の様な面積の大きい物には向かないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

カトーの べース ボード
畳み サイズに すると
重い。
只今 日本発泡スチロール 協会に
メール 問い合わせしてます。

お礼日時:2016/09/13 09:01

意外に丈夫なんですよ。


地盤が弱く陥没した高速道路、この補修に土砂でなく発泡スチロールを埋めてたところがあったはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

土木で 活躍中です
災害地 復興に
大活躍してます
確かに。
軽い 丈夫

お礼日時:2016/09/13 14:59

フアンではありませんが、ご自由に。


ただ、接着材やラッカー塗料に弱いので、連結して使いたい場合に接合や土台との固定に不安が残る。それから釘も効きにくい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

確かに。 確かに。
尚 日本発泡スチーロール 協会に
問い合わせしてます。
回答まち。

以外に 丈夫です。

お礼日時:2016/09/13 08:57

そういう方法もあったのか、ありがとう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

以外に 丈夫です
団地の 風呂場は
洗濯機を 上げないと いけない。
ブロックは 重い 硬い
足 怪我する。

お礼日時:2016/09/13 09:03

もしかしたら、ホームセンターで売られている穴あきブロック型の物ですか?


あれは、かなりの耐荷重があったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

そうです それです。

お礼日時:2016/09/13 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!