dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おそらくインターネットメールを介してだとは思いますが、ダイレクトメールがFAX機に届きます。メール発進で受信相手はFAX機という設定で発進している様な感じですが...迷惑FAXです。パソコン、携帯電話の様に撃退する方法はありませんか?受信紙の上部には発信者は ****.co.jp MAIL>FAX と表記されております。

A 回答 (3件)

#1です。


最近はまた新しい手口が増えているのですね。
ISDNルータなら、指定した電話番号以外の着信を拒否するようにできるのですが、FAXにはついていないですよね?(できたとしても少々不便)

とりあえず、現状できることは、
・FAXで”非通知”,”圏外”,”公衆電話”を着信拒否にして、怪しい電話番号も徹底的に着信拒否登録
・FAXの電話番号を変更してみる(送信元が自動発信だと無意味ですが)
くらいでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手は自動発信のようで、こちら表記返送先へ発信中止おお願いしてもまた着ます。おそらく一斉同報を別会社へ依頼しているのでしょうね?

お礼日時:2004/08/03 13:07

相手の番号が分かっているならば、その番号を着信拒否に登録すればよろしいのでは?


今まで送られてきたFAXを証拠として保存しておき、警察等のしかるべき場所に相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

相手に伝える番号と実際の番号を変えられることが出来るみたいです。こちらのFAX通信記録に表示される送信者は”でたらめ”でした。ただし、受信した用紙自体に会社名、連絡先が表記してあるので、なんとかしようと思えばなんとかなるかな?

お礼日時:2004/08/03 13:04

FAXがナンバー・ディスプレイに対応しているならば、


「ナンバー・ディスプレイ」サービスをご利用されてはいかがでしょうか?
携帯電話の様に、非通知や着信したくない電話番号の着信を拒否することができます。

月に数百円程度料金がかかるのが欠点ですが...
利用する場合、NTTへの申し込みが必要です。

参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/number/nu …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

相手電話番号は050-***のIP電話および8888とか何かわからない番号からの発進です。NTTとの話でも番号は通知しているので非通知プロックはできない。また変な番号なので着信拒否も無理かもしれないという話でした。こちらから返送もできないし?困ったことです。

お礼日時:2004/07/29 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!