アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸物件に住んでいます。
最近ネズミ出るようになり、自分でも粘着テープや毒餌で駆除を試みたのですがネズミは警戒心が強く、さらに頭が良いので、所詮素人による駆除対応ではなかなか捕まらないですし、一向に被害が止まず、限界を感じましたので大家の方に対策をお願いしましたが「できない」と言われてしまいました。

検索すると、大家の方にも対応義務はないので、この回答にも一定の理解も示せますが。
今後、ネズミに壁などに穴が開けられてしまった場合でも修繕費用はこちらで負担しないければいけないのでしょうか?

対応はできないと言われた手前、ネズミ被害は我慢するしかないのでしょうが、正直天井裏、などから来るネズミが壁に穴を開けたとして、その金額まで負担しろと言われると納得いきません。

そのため、今のうち大家と相談して「ネズミ対策をしないのなら今後ネズミによって壁などに穴が開けられた場合でも私は負担しない」と言うことを明確にしておきたいのですが可能でしょうか?

よろしくお願いします。

引っ越しも考えましたが時間的、金銭的にも多くのものが要求されるものなので難しいです・・・

A 回答 (3件)

まず、どこから来るかを調べてください



家の4隅にエサを置いて、どれがかじられるか

方角が判ったら、部屋の4隅にエサを置いて(たぶん、タンスの裏からとかと思うけど)

方角が、だいたい判ったら、その壁つたい、タンスづたいに、粘着シートを並べましょう、10個ぐらい、隙間なく(^^)v
100円ショップで売ってますから

初日は警戒して出てこないけど、2、3日で掛かりますよ (^^)v

その部屋だけ照明を消しておくと効果的です
    • good
    • 1

不動産会社に勤めています。



弊社の物件でもネズミが出るときがあります。
その場合は、貸主負担で業者手配します。
(場合によりますが20万ぐらいします。)

借主は通常に使用していても部屋に支障が出た場合は貸主負担になります。
つまり、壁等に穴が開いても責任はありません。(雨漏れと同じです)

鼠退治は長期的に見てください。業者で対応しても数匹いると3ヶ月かかったりします。
糞などの掃除をすると警戒モードに入ります。毒餌はしばらく放置です。
    • good
    • 3

心中お察しする。



賃貸住宅でネズミが出た場合の負担義務関係は検索してご存知のようなので割愛。
判例もあるからね。

ネズミの発生について質問者に落ち度がない前提で回答。

もしも大家が何ら対策を講じない場合、借主がその部屋に住み続けることにはリスクが伴うよね。
ネズミによる騒音や糞害、食品や家具や配線への損傷(かじる)や衛生面での心配。
壁にあいた穴がネズミによるものかどうかの証明なんか結構難しいし、そのために専門家を呼べばカネもかかる。
部屋をきれいにしておけばネズミが居つきにくいけれど、常にきれいに維持するのも大変な気苦労だし、どこまできれいにすればいいのか判断基準もないようなものだし。
配線かじられて火事になったら目も当てられない。

質問者が考えているように、ネズミに穴をあけられた場合には自分は負担しないーーという約束を大家と交わすのもアリだけど、前述のようにネズミによる穴かどうかを判定するのは難しいからあまり現実的ではないかもしれない。
退去の際には大家もネズミの穴ではないと必死になるだろうし。


こんな不確定リスク背負ってまでその部屋に住む意味があれば別だけど、普通ならネズミ対策してくれない大家の物件は退去するのが一番の解決策だと思うよ。
たとえば交渉するならこの点を押さえておくといいかもね。
ネズミ対策をしないなら「引っ越す」とね。


ネズミの駆除については自治体や保険所などで対策をHPで公開しているところもあるけれどチェック済みかな?
駆除グッズを無償で提供したり貸与していたりする。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A