プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネズミが発生し、汚かった部屋を大掃除してネズミをゴミ袋に入れて捨てました。
ネズミの巣になるようなもの、餌になるようなものは全て除去し、床、壁、全て消毒しました。多分、もう餌がないのでネズミが来ることはないと思います。
発生源は、ダンボールを置いていて隠れていた壁の隙間で齧られ穴が開いていました。
そこで質問なのですが、この穴の修理代はやはり私もちでしょうか?
あとこのアパートには3年間住んでいるのですが、ネズミが出たのは初めてで、アパート付近には大家さんの飼い猫がたくさん外に出ているためなぜネズミが出たのか不思議です。私の部屋よりも、彼氏のボロアパートの部屋の方が新聞紙だらけで服も散乱していてネズミには快適そうなのに彼氏のボロアパートには出ず、私の部屋に出たのが納得いきません。

「アパートの壁にネズミが穴を開けました」の質問画像

A 回答 (2件)

ネズミによる被害(穴)の補修費の負担は、発生原因がどこにあるかということが1つ。


契約書に修繕義務についての特約の有無やその内容によるということが1つ。
この2点で判断されることになる。

ネズミが出たのが初めてで、質問者の部屋が汚かったということなら、修繕費の負担は結果的には質問者ということになる。
実際に今回の部屋の汚さとネズミに因果関係がなかったとしてもそれを証明することはだれにもできないから。
もし因果関係がなかったとしたら質問者は不運だったとしか言いようがないが。

以前から頻繁にネズミが出ていたのであれば、貸主には「住まいとして適切に使用できる状態にして貸す」という義務があるので、貸主負担で修繕。
動物相手なので出現してしまうのは大家の責任とまではいえないにしても、その被害について借主が負担すべきところではないから。

賃貸借契約書の特約で貸主の修繕義務の免除等が記載されていれば、大家の負担にはならないだろう。
ほとんどの場合、修繕費を負担しない代わりに賃料を安くしているからだ。
賃貸借契約書には何て書いてあるかな。


まあ、ネズミが出たからどうにかしてくれ――と大家さんに泣きついてみるといいかも。
部屋の被害についてはすぐに報告する義務が借主にはあるからね。
大家さんの方でネズミ駆除業者を呼んでくれたり、その一環として再侵入防止のために壁の穴も修繕してくれるかも。
    • good
    • 2

ゴミ袋に入れて、、、生きてるネズミをですか?



最近の猫は、ネズミ捕りません。
逆に、猫をおそれて、その建物から他に移動できなかったのではないかと。

部屋の中ではなく、壁の中や床下、天井が棲家として適してます。
音の差でしょう。テレビなどをつけていつも音がしてるところは、人間に見つかるのを恐れて、避けるでしょう。
ネズミ対策として、ネズミの嫌がる音波を出すアイテムなんかあるそうです。

穴の修理代、ポーターラインですね。外部からの破損だから、住人に責任はないという解釈から大家さん負担。でも、部屋をネズミが寄ってくるような環境にしたのが悪いという見方も。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい。生きたままゴミ袋にいれました。気持ち悪くて触れず殺すこともできなかったのでネズミが入り込んでいた箱(多分、巣)袋に突っ込み、厳重に縛ってそれをゴミ袋に入れました。小さくて大人しいネズミだったので良かったです。デカかったら気絶してました。死んでくれてるとありがたいです。
あの猫たちはネズミを取ると思います。スズメを捕まえて半殺しにして遊んでたので。
壁とかに住んでるんですね。クソキモいですね。超音波のやつ買います。
なるほど。大家さんに相談した方がいいか。これからは、部屋の整理整頓を心がけます。

お礼日時:2015/05/25 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A