
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
超音波の機械は役に立ちません。
参考までに。ネズミは家に空いているあらゆる穴から進入します。
自分も屋根裏だからと高をくくっていたら、
部屋の中まで入ってくるようになり、
夜中に電気を消していると、ネズミがゴミを漁る音が聞こえるわけです。
怖ろしくて眠れませんでした。
早く退治しないと、怖ろしい事になるかもしれませんので、
進入経路と、移動経路を確かめなければいけません。
進入経路は封鎖して、移動経路にはねずみ取りを取り敢えず仕掛けます。
ネズミは同じ道を通って移動するそうなので。
後は、強烈なハッカのにおいのスプレーが売っていますので、
これを噴射しておく。取り敢えずはこれ位です。
ゴキブリと一緒で、出始めたら退治しないと、後が大変です。
出来れば業者に頼んだ方が良いかもしれません。
姑と相談しましたが、ペストコントロをもう一度買ってきて、仕掛けるのと、ホームセンターでネズミ取り器(針金製)を買ってきて、といの下あたりの地面に仕掛けようと思います。
実は、昨日の晩大風が吹いてきて、ネズミたちが怖かったのか、チュウチュウと悲鳴のような音が、二階の天井裏から聞こえてきて、娘と顔を見合わせました。もしかしたら増えているかもしれません。
毒まんじゅうは、天井裏で死なれるといやなので、一匹づつ捕まえようと思います。
ハッカのスプレーも検討します。
良い知恵があったら、教えてください。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
そのうち必ず、「ガリガリ」と壁を囓り始めます。
彼らの前歯は、放っておくといくらでも伸びるので、前歯を適度な長さに保つためにも、囓る必要があるのです。
人の気配を感じると囓りませんから、寝静まった頃にガリガリやられます。昼間留守になっているのなら、もうかなり囓られている可能性もありますね。
壁の隅にでも穴を開けられようものなら、次は台所ウロウロですね。
とりあえずは、殺鼠剤(さっそざい)を床下など通りそうなところに置くことですね。
彼らは必ず壁に添って動きます。つまり部屋の真ん中を横切るという様な動きはよっぽど危険が迫ったときぐらいです。
ですから、殺鼠債を部屋の真ん中においても効果は薄いです。
殺鼠剤は、ホームセンターにいろいろあります。
殺鼠剤ですか。ねずみを殺すのはなんとなく気が引けるのですが。
ネズミ取り器とペストコントロをもう一度買って仕掛けて、とりあえず様子を見ます。
天井裏で死なれて、うじがわいてくるのが嫌ですね。
それさえなければ、殺鼠剤ですが。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
壁の中からの何かをかじるような音
一戸建て
-
壁に何かがいるのですが、、、
その他(住宅・住まい)
-
壁の中のネズミ駆除はどうしたらいいでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
4
壁からカサカサと音がします。
その他(住宅・住まい)
-
5
ねずみがいる音がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
アパートの壁にネズミが穴を開けました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
自宅の壁の中に生物がいます。
その他(住宅・住まい)
-
8
朝方に天井で音がします。これってねずみ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
天井でカツカツ、カリカリ音がします…
その他(住宅・住まい)
-
10
天井と部屋の壁の間に住む生き物はなんでしょうか
その他(住宅・住まい)
-
11
ネズミを追い出すには?
その他(住宅・住まい)
-
12
壁に穴をあけられました。(ねずみの仕業?)
その他(住宅・住まい)
-
13
超音波の事で
その他(趣味・アウトドア・車)
-
14
ネズミが居なくなったという目安は?
その他(住宅・住まい)
-
15
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
16
壁からノックのような音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
壁からカリカリ音がしました。今まで一度もありません何かしらいるんでしょうか?怖くて眠れません… 3階
電気・ガス・水道
-
18
マンションにねずみが…
その他(住宅・住まい)
-
19
賃貸物件でネズミ被害について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
家の中からキュッキュッというような音が
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
- 1 二階の天井裏にネズミがいるようなので、覗いてたら懐中電灯を点けたまま落としてしまいとれなくなってしま
- 2 寝室に1.5cmくらいのゴキブリが出ました……多分……。帰ってきて電気つけたら壁にヤツがいて、動き
- 3 壁(しっくい、化粧壁、じゅらく壁の塗り方を教えてください
- 4 子供が白い壁にボールペンで落書きをしてしまいました。壁は凸凹した白い壁
- 5 ベッドで寝る人たちはベッドから落ちないのでしょうか
- 6 本格的に、夏であっくなるは、いつごろからですか、季節では、あと本格的に冬で寒くなるのはいつごろからで
- 7 壁にかけた額縁の壁側が黒くなるのを防ぐ方法についてお尋ねします
- 8 【平らな壁に長物を立てかけた場合の固定方法】出っ張りがない平らな壁に長物を立てかけた場合の固定方法を
- 9 ネズミが
- 10 ペットには安全なネズミ駆除
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネズミを追い出すには?
-
5
川の近くは、家に虫とかねずみ...
-
6
ネズミが居なくなったという目...
-
7
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
-
8
壁からカリカリ音がしました。...
-
9
ネズミ捕り(粘着式)でネズミ...
-
10
ねずみのことで
-
11
賃貸物件でネズミ被害について
-
12
マンションにねずみが…
-
13
ねずみの好きな匂いは何ですか?
-
14
ネズミの尿がついた作物
-
15
ねずみの血?が部屋中に…
-
16
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
17
猫を飼ってるのにネズミが出ます
-
18
侵入口をふさいでネズミを閉め...
-
19
玄関外に何かの糞のようなものが…
-
20
ゴキブリホイホイにネズミが…
おすすめ情報