
私は心気症でしょうか?
中学生 女
・体調が悪くなると すぐネットで調べてしまう。
・死が怖い
・重症な病気だと思う
・遺書になんて書くか考えてしまう
・倒れた場合のその後を考えてしまう。
他には 下痢が続くと 腸閉塞やクローン病を疑ったりします
昨日夜から頭痛があり 今日の朝起きた時も頭痛があり調べたら脳腫瘍と出てき 今は自分はもしかしたら脳腫瘍におかされてるのではと思ってます。
自分は アレルギー性鼻炎の頭痛だから大丈夫と前向きに考えることができないです。
今はだるさ 吐き気があります。
他にもいろんな症状があります。
どうすれば良いでしょうか?
今の症状は
・胸の圧迫感 ・両足しびれ ・下痢 ・お腹の張り ・だるさ ・ムカムカ(吐き気?)
です。私はとても姿勢が悪く 整体に行ったら一時期症状がでなくなりました。私は一体なんの病気なんでしょうか
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分で心の病気を作ろうとしているみたいで勿体ないですよ。
何歳だって、誰だって病気になるときはなります。
でも、普通は中学生でそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
中学生は徐々に大人の体になるときで、敏感にそれを感じる人は、お腹、頭が痛くなる、胸の圧迫感を感じる人がいます。
私もそうでした。
心配なら、大きな病院で検査してもらって、異常がなければ、考え過ぎを忘れましょうね(*^^*)
No.6
- 回答日時:
心気症、という可能性はあると思います。
また、インターネットの普及によって自分の身体の小さな変化を必要以上に気にしてしまうサイバー心気症というものも最近は知られていますね。No.5
- 回答日時:
未成年者なのですから保護者である両親にきちんと話ををして
病院へ連れて行ってもらいなさい。心療内科か精神科及び内科
それで病名はっきり判らないようなら
総合診療科へ
http://hgm-japan.com/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88 …
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
ご質問から、御質問者様は御自身の健康に過敏となっていると思われます。健康診断を定期的に受けられるのも良いでしょう。
よくないのは、「病気では無いか」と最悪のシナリオばかり考えられている思考回路を反省してみませんか。
例え話ですが、家の中に居ても「自動車が飛び込んでくるかもしれない」と恐れているようなことなのです。確かに、極希にそういうこともありますが、「滅多に起きない希なこと」つまり、想定外なことなので通常の人は心配しません。
ご参考となれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私も同じですよ。
耳の閉塞感があった時期がありまして、調べれば脳腫瘍、終わったなと思いました。これからは憶測で話しますが、もしかしたら貴女は極端な考えを持っていませんか?途中がなく、終わりを考えていませんか?風邪とか腹痛とか、みんなが日々かかるような病気を自分がかかると大病に決めつけていませんか?私は前ほどではないですが、極端な人間でした。頭が痛い=脳腫瘍、お腹が痛い=何かの癌。そして気づけば今は心療内科に行っています。私がしなかった事はネットで調べたりして絶望を味わうより、まず気になる事を病院の先生に話すこと。そしてネットで調べるんじゃなくて、病院で自分自身の体を調べること。心療内科に行っている私はすこし手遅れでしたが、ほとんどと言っていいほど病院に行きました。脳神経外科、内科、整形外科、循環器科、胃腸科、脳神経内科、めまい専門外来。行きましたがすべて異常なし。行き着いた先が精神的に自分を追い詰めていたと悟りました。たまにまったく違う症状が出たら気にはなりますが、すぐ病院に行ってます。ネットはあくまで一例を挙げているのにすぎないのです。貴女の症状を見てネットに載っている訳ではないんですよ?気になったら病院に行ってすっきりしたほうがいいですよ。勘違いだったらすいません。回答ありがとうございます。
とても胸にジーンときました。
病院に連れてってと言っても 頭痛いのはアレルギーだからと言われ相手にされず 病院にもいけません。
まず 気持ちから変えていこうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
先日、適応障害と診断されてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
診断書を出したら出席扱いにな...
-
強迫性障害?
-
精神科について、、、
-
記憶力と判断力が低下という症...
-
実質的に 失業 無職の状態だと...
-
保険証で他医院への通院はばれ...
-
精神障害者手帳の初診日について
-
心療内科に通い始めた妻を、ダ...
-
昔の人は人間関係で悩まなかっ...
-
今27歳のシングルマザーです。 ...
-
HSPがしんどくて病院に行こうと...
-
心療内科に行く基準
-
満員電車での体調不良
-
急ぎの鬱の相談場所は?
-
精神科の定期受診が終わりまし...
-
うつ病です。暇すぎる部署への...
-
適応障害から職場復帰は難しい?
-
うつ病の判断基準
-
人混みが苦手、飛行機が怖い
-
大学4年の者です。 半年ほど前...
おすすめ情報