

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日用品のピッキング作業していました。
仰る通り、ずっと歩いてましたね。
広い物流倉庫内を伝票を見ながら、台車に商品を載せていきます。
その職場では、その後ダンボール箱に梱包し、配達の伝票を張るまでが、ひと作業でした。
重い物が無かったから良かったですが、重い物があるときついでしょうね。
その日発送分は、なんとしてもその日に終わらせないといけないので、注文が多い日はかなりせかされます。
それでも終わりそうになければ、残業をお願いされました。
エアコンが無いので、夏は汗だくでしたね。
あくまで私がいた会社でのことなので、参考程度にして下さい。
No.4
- 回答日時:
ピッキングのお仕事って言っても「多種多様」にあります。
ベルトコンベヤー上での流れ作業や目的別に商品を振り分ける作業等。。。
面接時に現場の見学をお願いし、そこで働いている職員の表情や仕事ぶりを見ましょう。
商品名や段取りを覚えるまでは大変ですが…慣れれば時間に追われて何とかなるもんです。(^^♪
No.2
- 回答日時:
普通、鍵の解錠の感じですが。
ここは物流倉庫の仕分け作業でしょうか?でも、「ずっと歩き続けている」と言うことですから別の仕事ですかね?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83 …

No.1
- 回答日時:
ピッキングじゃないけど。
立ち仕事は休み入れて8時間やってました。慣れでしょうね。だけど 9時から15時だと休み時間があります。手作業ですか?いろいろあるんです。実働5時間くらいじゃないかと思います。夏場、空調がない場所では水分補給入りますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのお総菜部門でバイト...
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
お店の閉店作業は閉店何分前か...
-
ドラッグストアでの陳列方法(...
-
ライフ(スーパー)の早朝荷受...
-
書店の棚卸しとは?
-
検品出荷とピッキングは違うの...
-
日払いの軽作業のバイトについ...
-
ヤマト運輸の仕分け作業の適性...
-
タスク管理をわかりやすくする
-
郵便局の年賀状区分のアルバイ...
-
ピッキングの作業の経験者の方...
-
マイナス30℃の冷凍倉庫の仕事...
-
作業費の算出方法?
-
ピッキング作業ってどんなこと...
-
ピッキング アルバイト
-
派遣で 物流の仕事で工場の倉庫...
-
どこのピッキングバイトもそん...
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
ご主人と死別された女性へのア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
ピッキング作業ってどんなこと...
-
スーパーの商品発注のパートに...
-
お店の閉店作業は閉店何分前か...
-
スーパーの中にあるパン屋さん...
-
製造業(服の裁断など)の自己PR...
-
マイナス30℃の冷凍倉庫の仕事...
-
ヤマト運輸の短期アルバイトに...
-
クレペリン検査で行を飛ばして...
-
バイト初日で辞めたいです
-
作業のスピードアップ
-
ドラッグストアでの陳列方法(...
-
温度5℃の冷蔵庫倉庫作業は、ど...
-
早朝品出し
-
夜間責任者ってどんなことをす...
-
フルパート仕事場の服装の相談...
-
高身長の方が有利な職種とは?
-
5時間たちっぱなしのアルバイト
-
Wワークしたいのにバイト先が見...
-
ヤマト運輸の仕分け作業の適性...
おすすめ情報
自分のピッキングのイメージはずっと歩き続けているイメージです。