
1年前に親指の詰生え際にガングリオンができました。
さほど痛くはなかったのですが、爪の生え際のため、影響して爪がガタガタになったり、膨れてくると関節を圧迫し、指を動かしにくくなった為、整形外科にいき、注射でゼリー状のものを抜き取ってもらいましたが、1ヶ月後にまたできたので再度抜き取ってもらいました。
毎月ぬきとってもらうのも、面倒だし、また腫れてきたのですがほっておきました。
しばらく、腫れたままでしたが、ある日更年期のこともあり、ちょっとしたきっかけで人から勧めてもらい、市販のプラセンタサプリメントを摂取するようになりました。
そうしたら、1週間ほどでだんだんとガングリオンが引いていき、1ヶ月で多少は残っているもののほぼ、無くなりました。
しかし、これがプラセンタの影響なのか、それとは関係なく偶然が重なり無くなったものなのかがわかりません。サプリメントは正直いろいろ摂取していますが、プラセンタは初めてでした。更年期の症状や肩凝りに効くといわれたのも、摂取のきっかけになりましたが、肩こりはさほど改善されてない気もしますが、一番驚いたのはガングリオンのことです。
プラセンタにはガングリオンの改善効果があるのかどなたか、専門的な知識のある方、推測でもご存知でしたら教えてください。
*写真は、爪に影響が出た痕です。生え際のガングリオンは現在ほぼ見当たりません。
関節のあたりがかなり腫れていましたが、現在はやや膨らんでいる程度です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報