重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

薬剤師で転職を考えています。初めての転職なのでポイントなど知っておきたいです。
病院勤務が希望です。

A 回答 (1件)

まずは「雇用保険被保険証、雇用保険被保険離職票」を退職時に受け取りましょう。



それを持って直ちにハローワークで「失業保険」の申請をします。(必ず!)

「失業保険」の待機中もしくは、受給中に転職先が決まったら「就職祝い一時金」が
貰えます。

「待機中」とは、自己都合で辞めた場合は、申請後3ヶ月待機して失業保険が受給されます。
会社都合や病気理由でしたら、申請後1ヶ月の待機となります。

失業保険の金額及び期間は、あなたの年齢、給料額、勤務期間によって決定します。

とにかく「失業保険」を貰う意思がない(直ぐにでも転職希望)場合でも、必ずハローワークで申請だけはして下さい!
その他の手続きは、ハローワークの説明会で教えてくれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!