
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
公務員と云うのは、素人集団です。
たまたま、異動でその業務に就いただけの集団です。
高学歴な技術吏員だって、自ら設計したことなどなく、
図面が読める程度。
責任者になるのは、大抵、高学歴な事務吏員。
大半がその問題に関し、素人事務吏員が仕事を担い、
真に技術的部分のみセミプロ的技術吏員が担当する。
たまたま、人事異動で、2、3年、その業務に就いただけで、
判断力などなく、無責任にならざるを得ない集団です。
これをチェックするのが議会でしょうが、これも素人です。
解決策、持ってるのでしょうか。知事は?
解決しなければならない知事は、問題提起しただけで、
結局、職員が解決策をさまざま方法で導くことになります。
結局、こうなってしまうので、どうしようもない。
No.3
- 回答日時:
基本設計の段階で、設計事務所の提案でピットの計画に変更した話は出ていますね。
責任を言うなら、現実に沿わない汚染対策を立てた汚染対策会議のメンバーでしょうね。
盛り土で処理なんて、公園でも作るならいいのですが、建物を建てる予定の場所でやることじゃないし、建物で遮断する方法もありますからね。(実際にかなりあります)
No.2
- 回答日時:
盛土の契約金も支払った筈ですよね~
その会社は実際、土を盛ってない訳ですよね~
どこに行ったんでしょうかね~そのお金たちは~^^
「風や空気に流された~」で済ましている時点でw
そして1年も経てば運営される訳ですよね~^^
メルトダウンと同じで。。。。。。
No.1
- 回答日時:
自分と自分の部署に最大利益をもたらすために苦心するのが公務員なので、他部署との連携や意思疎通などは普通はしません。
したがって、どこかで問題が発生しても共有できずに責任も曖昧なまま進行するのが役所・公務員の仕事の世界です。
しかも今回のような大問題に対しては、ダンマリを決め込まないと自分に被害が及ぶばかりではなく、自己保身のために利用してきた組織にも損害が及びます。
公務員村の「おきて」としてそれは許されないので、時が過ぎるのを静かに見守っているということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム工事の際に提出する「申請書・誓約書」について 3 2022/08/04 09:45
- その他(病気・怪我・症状) 職場で仕事が出来ない人に覚えさせる為にブン投げて蹴って殴ったり 職種によりですが、結構頻繁にやってま 2 2022/04/15 07:34
- メディア・マスコミ ジャニーズ問題。なぜTV局の社長は「推移を見守りたい」と言い、それに怒る人がいるのか? 1 2023/08/05 10:33
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- 仕事術・業務効率化 仕事がダメな人って「純粋に能力不足」のほかに「性格」もありませんか? 3 2023/05/12 19:12
- 政治 尹大統領の日韓正常会談の結果は。? 3 2022/11/29 07:51
- 倫理・人権 AV新法が成立して、出演強要被害は、なくなったかもしれませんが、現役のAV女優さんの仕事が減ったり、 1 2023/05/18 06:00
- その他(悩み相談・人生相談) 問題児扱いされていたこと、問題児という言葉が社会人となったいまでも刺さり辛いです。 仕事では問題を起 1 2022/07/04 20:48
- 会社・職場 職場で身障者の方と仕事すること 5 2022/06/21 21:43
- 高校 ノートの判断基準について(?) 3 2022/07/15 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都立職業能力開発センターの指...
-
郵政民営化を見直す必要はどこ...
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
-
交通違反を新聞にのせない方法
-
モテない男に少子化対策って関...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
巨額の経常収支黒字にも関わら...
-
官房長官と官房長の違い
-
昔の写真を見たがる心理
-
PTA会計・会計監査
-
休暇村の資金源は?
-
国民所得のほぼ半分が公的負担...
-
定額給付金に使われる「霞ヶ関...
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
25歳の女性が既に子供が2人いる...
-
厚生労働省の職員のワクチン接...
-
異次元の少子化対策で、子供が...
-
一番値上がりを感じるのは何?
-
高齢者のマナー違反に注意して...
-
赤字企業でもボーナスが支給で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
吏員立会とはなんですか? 再開...
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
-
兵庫県知事 辞めませんねー リ...
-
首長が特定の候補者応援
-
国に吸い上げられた税金はどこ...
-
橋下大阪府知事の人件費削減交渉
-
郵政民営化の重要なメリットを...
-
公務員のリストラ
-
公務員の不祥事はどうして新聞...
-
大阪 都構想 50年ほど前の大阪...
-
「国歌・国旗を否定するなら公...
-
公務員は俺らの税金で飯食って...
-
海外で「消費者上位主義の政党...
-
選挙運動について
-
飲酒運転を無くすために
-
なぜ今になって公務員批判が出...
-
これでいいのか高砂市
-
公務員は税金払うの?
-
公務員は、なぜ維新を嫌い、立...
おすすめ情報