A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ニッケル水素電池は、何本かを直列接続して充電するのには向きません。
5本まとめて充電できれば充電回路も一つで済み、便利なのですが、そうはいかないんです。もしニッケル水素電池を直列にして充電したり放電したりを繰り返すと、どれかの電池が過充電になったり過放電になったりし、それだけが早く傷みます。一つずつ慎重に制御しながら、過充電にならないようにするのが原則です(電圧をみながら充電電流を調整します)。
なので、ニッケル水素電池を直列接続して充電する回路図がもし見つかれば、それはいい加減なモノです。信頼できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直流電源から充電池に直接充電...
-
直流の+-を逆に繋ぐと
-
AC100Vの扇風機の回転速度の調...
-
iMacが起動ボタンを押しても電...
-
4端子の押しボタンスイッチの接...
-
ファービーの説明書(起こし方等...
-
ACラインに電源スイッチやイン...
-
定格電圧以下での動作について
-
電子機器の電源を落としてもし...
-
1次側(AC100V)と2次側(DC5...
-
ソーラー電池の腕時計
-
発振周波数について
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
1ボルトとはどのようなイメージ...
-
SDカードの活線挿抜(ホットスワ...
-
直流回路を開閉させる場合の火...
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
電動アクチュエーターの結線に...
-
工場扇が突然回らなくなりました
-
発電機を2台直列に繋ぐとどうな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直流電源から充電池に直接充電...
-
psvita1000についてなのですが...
-
ニッケル水素電池の充電器の自作
-
充電器
-
1000mAhのバッテリーに500mAh...
-
VARTA 2/V80Hに適合する充電器...
-
乾電池式携帯用充電器について
-
エネループの充電ができない
-
直流の+-を逆に繋ぐと
-
ソーラー電池の腕時計
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
AC100Vの扇風機の回転速度の調...
-
12Vのモーターの回転数を半減し...
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
ガスコンロのカチカチ音が止ま...
-
電気回路 スイッチを入れて一...
-
発電機を2台直列に繋ぐとどうな...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
工場扇が突然回らなくなりました
-
電磁接触器の接続方法
おすすめ情報