
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベンチャーキャピタルとは、将来有望な株式未公開のベンチャー企業に対し、出資を行い、コンサルティングなどの支援活動などを行うことによって、出資企業の株式公開支援を行い、その際のキャピタルゲインを得ることにより収入を獲得する企業のことです。
かみ砕いた例は以下です。
とてもユニークなビジネスモデルを持つIT系ベンチャー企業A社がありました。
しかし、A社には資金が必要です。
そこに目をつけたベンチャーキャピタルV社が、「出資しましょう」と言ってきました。
V社のありがたい申し出に、A社は、1000万円の第三者割り当てを行いV社に株式を引き受けてもらいました(つまり、V社がA社に1000万円出資しました)。
その1000万円を使って、V社の助言の元、A社は大成功を納め、晴れて情報することになりました。
それに伴い、1000万円の株式の時価は50倍の5億円となりました。
その時点で、V社はA社の株式を全て売却し、4億9000万円の利益を得ました。
こんな感じの会社です。
有名なベンチャーキャピタルとしては、
JAFCO等があります
http://www.jafco.co.jp/
参考URL:http://www.jafco.co.jp/
かみ砕いたご説明で大筋のところ理解できたと思っています。ありがとうございます。ベンチャーキャピタルは、当たれば大きな利益を得るのですね。もちろん、ベンチャー企業も、、ですが。ちなみに、ベンチャー企業は、株式時価50倍で、どのくらいの利益を得るのですか。、、、すいません。とんでもなく素人の質問で、、、株式公開支援、第三者割り当て、キャピタルゲインなどと言う言葉も、、?でした。投資した額は、利息をつけて返済されるわけじゃあないんですか。もし、儲からなければ損ですね。マネーの虎の社長たちはベンチャーキャピタルですか。質問は気が向いたら答えてくだされば嬉しいです。
HPのご紹介もありがとうございました。
HPの中の説明も読ませていただきました。理解が深まりました。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2の者です。
誤字の訂正です。
(誤)晴れて情報することになりました。
↓
(正)晴れて上場することになりました。
ついでですので、政府系のベンチャーキャピタルも1社紹介しておきます。
東京中小企業投資育成株式会社
http://www.sbic.co.jp/index.html
他にも大阪、名古屋にあります。

No.1
- 回答日時:
ベンチャー系企業に投資することで利益を得る企業のこと、だったような…。
(以前勤めていた会社がそういった会社から出資されていた記憶がありますので…)
ベンチャーという単語自体は想像されている意味でよろしいかと。
新規事業を開拓する企業のことを指す場合が多いですね。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 商売とは何か 2 2023/04/24 14:03
- その他(ビジネス・キャリア) ベンチャー企業ってやばいんですか 7 2023/08/07 18:22
- 日本株 成長する企業の見極め方 6 2023/06/10 15:15
- 会社経営 面白い中小企業とベンチャー企業 1 2022/10/21 09:21
- 経済学 ベンチャー企業の意味を大学1年生で知らないのはヤバいですか? 8 2022/03/23 16:41
- 新卒・第二新卒 新卒でベンチャー企業に就職しようか迷ってます 現在大学3年生です。夏のインターンで色々あって社長に声 3 2023/03/01 04:19
- 新規公開株・IPO キャピタルゲインはなぜGDPに算入されない? 1 2023/03/02 10:05
- 就職 身長187cmです。 安定した公務員になるか、やりたい仕事のベンチャー企業どちらがいいでしょうか? 3 2023/02/08 08:12
- 転職 3回目の転職をして、もう限界を感じております。私は製造業をずっと経験してきました。どこもチャレンジと 3 2022/08/15 23:41
- 株式市場・株価 ベンチャーを上場させる方法 2 2022/09/18 16:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報