dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親元離れての一人暮らしをどう、思いますか?また、これに対してのメリット デメリットを教えて下さい。

A 回答 (4件)

メリットは大人になった気がする


デメリットは大人の辛さを知ってしまう
    • good
    • 0

怖い思いも沢山しましたし、覗きに遭ってからは神経過敏になって不安で夜も眠れなくなったこともありますが、それも含めて、一人暮らしして良かったです。


私の同級生や先輩がレイプされそうになりましたが、いずれも帰宅途中の路上です。

メリット
*自己管理せざるを得ない
…健康面、犯罪被害に遭わない暮らし方、金銭管理を意識するようになる。
*自己防衛法を編み出す
…人を頼るしかない場合、自分で何とかするしか無い場合、どちらにしても自分発信で行動を起こすしかないし、他人が助けてくれるには自分も助けてもらえる信頼関係を築く必要があるし、信頼関係の不要な警察や消費者センターなどへ助けを求める場合でも、状況を正確に説明できなければ救われない。
そう言ったことを身に染みて実感できると思う。
*集合住宅であれ戸建てであれ、一人暮らしする以上は親の庇護の許で暮らすよりは、格段と他者との関わりや自分の常識が通用しない人間がいることを痛感できる。
自分の育った環境が当たり前でないことを理解出来れば、どんな会社でもある程度の耐性はつくと思う。
*上記の結果、親を見直して感謝する。

デメリット
上記のメリットをメリットとして活かせない場合でしょうね。
*金銭管理ができず、私の時代ではそんなに簡単ではなかったキャバクラ・風俗・ホストなどに気軽に足を踏み入れる。(まさにウチの娘)
*今は友達同士でも相手のことを心配して注意してくれる人も少ないようなので、お酒で醜態を晒し続けて信用を失う。
*自分で何とかする勇気もなく、他人に頼むこともできず、精神的に病む。

デメリットの方は、今の時代の風潮でもあると思います。

私の兄の息子は、かなり遠方で一人暮らしをしていますが(学生)、家電の不具合でも夫婦揃って駆けつけるし、家賃や光熱費等は親の口座から引き落としにしているので、一人暮らしをさせる意味はそんなに無いように感じますが、兄夫婦とその息子のことなので口出しはしません。
うちの娘もやらかした口なので、言える立場でもありませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。一人暮らしは、結局、プラスに変えるんですよね。

お礼日時:2016/10/07 12:41

田舎町出身なので、都会の学校に行く同級生はほとんど一人暮らしでした。


ある程度の年齢になったら、一人暮らしが当然だと思います。

メリット
・今までの親の有難味が分かる。
・自立性を養える。
・親離れ、子離れができる。
・自分のペースで生活できる。

デメリット
・経済的には無駄が多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。一人暮らしが、人間を成長させるんですよね。

お礼日時:2016/10/07 12:42

メリット


1.世界が広がる。
2.自分のことを管理できるようになる。
3.とにかく自由。
4.家族のこともっと好きになる。
5.自分にだけ時間を使える。
など

デメリット
1.お金かかる。
2.時には寂しい。
3.家に帰ったら母の温かいご飯がない。
4.一人なので身のまわり危険。
など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すべてが、当てはまってます。可愛い子には、旅させろ、の名言ですね、
年取ったら、その頃の苦労が、結果として、いい人生を歩む。ってことかなあ

お礼日時:2016/10/06 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!