アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らし
皆様いくら溜まったら出ますか
自分は100万溜まったら出ようと思いますがこの金額で行けますかね。

借りたいところ→家賃6.4万管理費5000円(敷金6.4礼金6.4)

必要な家具家電
家電(ビッグカメラ)
◦ 冷蔵庫 60435
◦ オーブンレンジ 30000
◦ 電気ケトル 3990
◦ 洗濯機 134800
◦ ドライヤー 14490
◦ トースター3900


家具(ニトリ)
◦ ベッド(フレーム) 49900
◦ マットレス 24000
◦ ローテーブル 9900
◦ スタンドミラー 2980
◦ 衣装ケース(クローゼットの中の透明の) 7990
◦ トイレ掃除のブラシ 699


その他(Amazon)
◦ カーテン8800
◦ ベッドカバー(3点セット) 7980
ベッドパッド 2380
◦ 掛け布団(シングル) 2990
◦ まくら 2180

今後の生活を考えたらもう少し貯めてから出た方がいいのか、逆にそこまで貯めなくて行けるか?
手取り17~22万(忙しさ等により変動。だいたい20万くらい)で家賃補助は2万円です
実家にいるのがストレスなのでなるべく早く出たいですが一人暮らしして貧乏すぎて生活できないのも困ります
親から金を借りるのはナシです
親から助けてもらうのは一人暮らしする意味がありません。

質問者からの補足コメント

  • 参考までに
    食費3.5(自炊する&女なので出来れば3以内にしたい)
    スマホ 0.5(アハモ、カケホーダイ付き)
    医療費 1
    保険 0.7(がん保険+スマホ関係の保険)
    光熱費 1(都市ガスなのでこれくらい)
    雑費0.5~1
    美容院 3ヶ月に1度4000円程度のカット
    ネイル セルフなので月0.1~0.5くらい?
    服 数ヶ月に1度3000円の下着上下セットか1足5000円程度の靴を買うくらい
    を考えてます
    サブスク 0.1(アマプラかネトフリを契約しようと考えてます)

    嗜好品
    タバコ酒→一切しません
    車→そもそも免許ない
    ゲーム課金→課金無しで楽しめるものしかしない
    ブランド→興味無い
    アクセサリー→自分の誕生日にたまにいいものを買うくらい
    その他金のかかる趣味は無いですがある程度貯金が溜まったら数年に1度海外旅行に行きたいとは思ってます

      補足日時:2023/10/14 14:55

A 回答 (6件)

>残業がない状態では手取りは17~18万円くらいになります


その額に家賃補助の2万が含まれていないなら、何とか。
そこに含まれているなら、ちょっとリスクが高いように思えます。
    • good
    • 0

100万円だと、初期費用で終わりそうなので、もっと貯めてから。

    • good
    • 0

>正社員なので収入面は大丈夫です


「残業やボーナスを含めない」という点は大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボーナスは入りたてなので無いし出ても雀の涙程度しか出ないので全く宛にしてません
残業がない状態では手取りは17~18万円くらいになります

お礼日時:2023/10/14 17:46

貯金じゃなくて、安定した収入が必要だと思います。


それがあれば初期費用はすぐに貯まるし。

正社員で、残業やボーナスを含めない(←ここ大事)月の手取りが20万といったところでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正社員なので収入面は大丈夫です

お礼日時:2023/10/14 17:39

挙げられた家具家電で約36万、初期費用が物件により異なりますが家賃6.4万だと大体30万くらいはかかりますよね。


その他雑貨など揃えたとして貯金の残りがざっくり30万。

毎月かかる費用とボーナスも含めた収入を計算して、年間どのくらい貯金ができるかを出してみるとイメージが湧きやすいかもしれません。
初期費用を払って一人暮らしを始めるところまでは100万円あれば足りると思います。維持できるかどうかは毎月の収支次第です。
    • good
    • 0

> 自分は100万溜まったら出ようと思いますがこの金額で行けますかね。



引っ越しが終わり生活できる状態になった時点で幾らになっている見込かをみましょう。

で。
それが出来たら以下の3つを確認し、年間でプラスなのかマイナスなのかをみましょう。

1.普通に生活した場合、毎月幾ら必要かの見込みを具体的にしましょう。遊興費や多少の予備費なども含めてです。
2.毎月の手取額の見込みをこの先1年間くらいを視野に見てみましょう。毎月、給料天引き以外で貯金をしたい場合はその辺の考えも入れてです。
3.一般的に年2回あるボーナスについて手取りが幾らくらいで、そのうち使ってよい額は幾らかをみましょう。

上記が年間でマイナスの場合、引っ越し後に残った額をこのマイナス額で割りましょう。出た答え(割り算の“商”)が想定した生活で暮らせる年数です。
プラスならその生活を継続できるということになります。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A