アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らしについてです。
第1志望の合格が決まって、これから住む場所を決めなければ行けません。友達は不動産に行ったと言っていました。やはりまず不動産屋に行くべきでしょうか?
ちなみに受かった大学は早稲田大学なので、早稲田大学に一人暮らしで通った方がある方が居たら、詳しく教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

家賃にいくら払えるか次第だけど、大学のそばに住んでしまうと友達の溜まり場みたいになっちゃうのでお勧めできないそうだ



早稲田だと、西武新宿線沿線で埼玉との都県境あたりまで引っ込むと、家賃も安いし生活もしやすいのでいいかも
    • good
    • 0

家賃やはずせない条件を絞る


この時期不動産屋も混んでますから何となく候補の予約を入れても良いかもしれません
そうすると向こうが似た条件で提案を用意してくれます
ネットなどに情報を出さずにいる物件や
空いたばかり、条件が良くて載せる前に客がつく
そんな物件は実際に不動産屋に足を運ばないと情報を得られません

また、内見は行けるならいったほうがよいですね
予算が余裕で築浅や好条件をいくらでも選び放題ならオンライン内見でもよいかしれませんが
写真では伝わらないもののほうが多いから。

あと、賃貸物件とはべつに
民間の寮もあります
どういうところに住むかもある程度考えておくと良いと思います

最近は合格前エントリーなどで早くに良いとこは借り手がついてることも多いです

不動産屋にはいかないと始まりませんが
時期的にふらっといってすぐ対応できるかわかりませんし
希望を伝えて探しておいてもらう方が時短になるので
予約をおすすめします
    • good
    • 0

>やはりまず不動産屋に行くべきでしょうか?



その前に予算面で親と相談した方がいいよ。
不動産業者へ行ったところで、毎月の家賃額とか初期費用の予算が全く決まってなければ話が進まない。
高い物件を強引に勧められたりね。

家賃の予算が決まったら、物件をネット検索してみる。
自分の希望する物件が予算内であるかどうか。
郊外になれば家賃も安くなるので、どこまで郊外に行けば希望する物件があるか。
物件サイトでは元利益や施設(大学)から電車で何分以内とか乗換何回以内とか、そういう検索もできるのでいいよ。

希望する物件が見つかったらその物件を広告している不動産会社へ連絡してみる。
連絡したときの業者の対応が微妙だったらその業者はやめておいた方がいい。
また、物件サイトで無名の業者でやたら掲載物件数が多い所は避けた方がいいかもしれない。
集客目的の釣り(オトリ)物件が多いかもしれないからね。

業者選びは有名大手か地元の業歴の長い不動産業者が無難。
業歴の長さは宅建免許番号の()(カッコ)内の数字の大きさで判断。
(1)は開業して5年、(2)は10年と、5年ごとで増えていく。

とりあえずそんな感じで
    • good
    • 0

基本的に学生の場合は親が契約する必要があります。


不動産屋に行くのであれば親も出来れば一緒の方がいいでしょう。

それと、通うキャンパスによってもどこに住むかなんて変わりますし、そもそもの家庭の懐事情もありますから、家賃の上限ぐらいは親に聞いておいてください。

SUUMOなどで物件探しは出来ますので、キャンパスの最寄り駅に利便性のいい路線でまずは探したらどうですか?
    • good
    • 0

通うキャンパスや、あなた固有の事情(部活やサークル活動、バイトなど)にもよるでしょうから、普通の不動産屋ではなく、早稲田大学に詳しい事業所に問い合わせた方が良いと思います。


とりあえず、2つURLを貼っておきます。
https://waseda-housing.com/
https://wcoop-sumai.re-ws.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A