プロが教えるわが家の防犯対策術!

腎臓病でしょうか?

30歳半ばの男性です。
ここ3週間ほど多飲・多尿に悩まされています・・・

はじめに異変を感じたのは、
コロコロ便でした。
快便の日々だったのですがいきなりコロコロ便に。
同時にいつもより喉が渇く感じがあり、
コロコロ便が水分を吸収しようとして、
喉が渇くのかなと思いました。
そして腸内環境が悪いのかなあと思い、
オリゴ糖を摂取することでコロコロ便は改善しました。
しかし喉の渇きはおさまらず沢山水を飲むため、
尿の回数、頻度ともに増えていきました。

もともと20代の頃から他人と比較して水分摂取量、尿回数ともに多めで、
3年に1回程度多飲多尿があったため、
今回も久しぶりにそれがきたのかなと感じました。
塩分はもともと1日5gほどです。

しかし今回はその期間も長く、
ここ3日間は1日4リットルほどの水を飲み、
排尿回数も30分から1時間に1回と異常です。
こ、これはまずいと思い、
市販の尿検査薬で調べてみました。
結果は5日間の寝起きの早朝尿、食後の尿ともに、
尿糖・尿たんぱくともに-で、
異常はありませんでした。
念のためデメカルという郵送で血液検査ができる製品で調べてもらいました。
その結果でも尿素窒素、クレアチン、尿酸ともに問題なしでした。
血圧も問題なしでした。
過去の大きな病歴としては、
3年ほど前の冬に蓄膿症になりかなり苦しみましたが、
1か月で自然治癒しました。原因は冬冷えによる免疫力低下とカビでした。

多飲多尿以外の自覚症状としては、
きっと脱水が原因による激しい乾燥による皮膚の強いカサカサ感、
それに伴う顔に湿疹、
まれに多少の痒みがあります。
もともと5年ほど前から1日1食ですが、
食後の尿意は不思議と停止します。
夜間尿は一切ありません。
たまにとかもなく全くの皆無です。
尿排出より消化吸収に体が働いているのかな、と素人的に解釈しています。
ただ腎臓や膀胱などの病気で疑われている、
以下の項目にはヒットしませんでした。

疲労感や脱力感、食欲減退や息切れ、
筋力低下、けいれん、痛み、むくみ、
残尿感、排尿時の痛み、視覚で確認できる血尿、
息苦しい、同期、高血圧、イライラ感、
足がつる、などはありません。

ここ最近での生活環境の変化は、
 ・5年ほど前から1日1食でしたが、
  2016年4月から2日に1食に。
  しかし1か月で体重が50kgに激減したため、
  危険を感じ1日1食に戻しました。
  しかしカロリー制限を開始し、
  1日1500キロカロリー程度にしました。
  以前は1日2000キロカロリーほどでした。
  現在は身長172cm、体重56kg程度で、
  週に1回程度ウエイトトレーニングをして、
  筋力不足を回避しているつもりです。つもりですが・・・
 ・5月から不眠に。
  9月半ばにほぼ完治。
  暑くて眠れないので体を冷やして寝る癖がついてしまったため、
  冷えが原因なのでしょうか?
 ・6月からヨーグルトを大量に食べ始めました。
  450gパックを3つです。
  水分が多くおなかがタプタプになるため、
  水を切って食べていました。
  同じ時期からビール酵母も飲みはじめました。
 ・8月からヨーグルト3パックをチーズ200g、
  ヨーグルト450g1パックに変更しました。 
 ・8月から漢方の中の生薬を、
  単独ぬで1日1gほど服用するようになりました。
  陳皮と蒼朮です。
 

個人的に原因として考えられるのは、
不眠で内臓が弱っているところに、
大量のカルシウムを摂取で結石ができ始めた。
それを溶かすなり出すなりするために、
多飲多尿になっている。
もしくは体を冷やして寝る癖がついていることが原因。
という楽観視できたらいいなという『希望的観測』なのですが・・・
心配です。一応生薬は一時停止しています。
その他サプリなどはもともと摂取していません。
仕事の関係で病院に行くのが難しいのが現状です。


あと文章を書いた後で感じたのですが、
かなりの長文でした。すみません・・・
ぜひお知恵やご意見をお聞かせくださいっ!!

A 回答 (5件)

断言します。

質問を全て拝読しましたが、典型的な糖尿病の症状に全て当てはまります。糖尿病に間違い無いと思われます。
病院に行くのはなかなか難しいとは思います。
そこで、薬局で、「糖尿病かを調べる簡易検査キットはありませんか?」と聞いて、簡易検査キットを購入して、尿をかけて調べてみてください。
また、これはあくまでも簡易検査キットなので、病院で精密検査を受けてください。
空腹時血糖では良性と判断されがちですが、糖尿病の検査は難しいものです。
ブドウ糖負荷試験を受けてみてください。
糖尿病の場合、早期に対処しないと、失明、腎不全、最悪、両足切断になります。
一刻の猶予もありません。
とりあえず、薬局で購入できる簡易検査キットでチェックしてみてください。
    • good
    • 1

一時的で良いですから1日に摂取する塩分量を7gまで上げてみて下さい。


男性に必用な1日の塩分量は8gみたいですので、上限までは行かなくても現状より増やす事に意味があります。
つまり、質問者さんは水分摂取量が多いとの事ですので、体内のナトリウム量バランスが少ない為にバランスをとる為に
水分を排出していると言う事ですから、排出水分量を減らす為にはナトリウム量のバランスを取る為に塩分摂取量を少し
上げると言う事です。
逆を言えば、水分摂取量を抑える事で現状の塩分5gでもバランスが取れますから水分の排出量が減ると言う事。
普通に水を飲むのとスポーツドリンクなど塩分の入った飲料を同じ量飲むのとではトイレの回数も違うでしょう。
つまり体内のナトリウムと水分のバランスを取る為に薄められる要因の水分を排出すると言う事です。
異常に水分を欲すると言う事ですと糖尿病の疑いも出て来ますが、検査結果(簡易的)からはその疑いは薄いでしょうね。
そうそう、大量のカルシウムを摂取したからと言って結石になると言う事は無いですよ。
カルシウムと結合する物が無ければ質問者さんの様に多量の水分接種をしていれば逆になり難い。
結石のある患者さんに水分摂取を勧めるのは成長させない為でもあり、大きさによっては自己排石出来ますからね。
    • good
    • 2

先日テレビ、ドクタージェネラルでやっていました。


うろ覚えですが、糖尿病以外でも喉の渇きが・・・。
副腎?からのホルモン異常でコウカン神経の働きが・・・・?。
自分の先入観で決めつけると、病院での問診に差しさわりも考えられます。
根拠不明確な知識を仕入れる前に病院へ行くことをお勧めします、確かに明らかに異常は間違いないでしょう。
    • good
    • 0

糖尿では???



Hba1Cは正常?

糖尿の検査は、以下の3項目。

空腹時血糖値。
Hba1C。
糖負荷試験の値。

病院で糖負荷試験をしましょう。
ブドウ糖を75g飲んで1時間後、2時間後の血糖値を測る検査です。

また、血液検査でほとんどの体の機能状態がわかります。

ま、30代なら、まだ膵臓が元気なので、
糖尿はまずないと思いますが。
    • good
    • 1

病院に行くしかありません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!