プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学数学教師、高校数学教師どちらの道に進もうか迷っているんですが、そういうときは理学部に行った方が有利ですか?

A 回答 (6件)

数学の教師が目的で、中高を迷っている段階なら、理学部数学科の一択でしょう。


教育学部の数学では、中学の指導はできても高校の指導は難しいです。
 元々教育学部は義務教育(小中)の教員養成が目的です。高校の免許も取得できますが、指導教官が他の大学理学部の講師への委嘱だったりして、深度のある教育が受けづらいのが最大の問題でしょう。
 理学部数学科でしたら、より高度な内容も学べます。

(1)一種免許状(大学卒業程度)  (PDF:119KB) ( http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education … )

 また、たとえ教員採用に通らなくても、銀行や保険などの金融機関への就職も有利ですし、とりあえず職を見つけて、採用試験に挑戦するという手段もとれる。

 私は理学部ですが、科目は違う。現場に立ってみて、学んだレベルが教育学部の先生とは全く異なることを実感しています。

 理学部で教員免許を取ろうとしたら、卒業に必要な単位に加えて、30単位の教職に必要な単位を取らなければならない。教育学部では卒業に必要な単位内で完結します。言い換えると、30単位以上は数学にかかわる科目を学べるということです。
 人生で学べる貴重な最期の期間が大学生活です。この30数単位の差は大きい。
    • good
    • 0

現場的には数学教師少ないよね


中学とかの
    • good
    • 0

kiiyokatoさんの回答は古いデータですねえ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

理学部数学科や、教育学部数学科などの数学科でしょう!教育大学系なら中学に限定している大学が多いでから!

    • good
    • 0

全く関係ない。


ただし、教師として採用されたければ、
競争率の低い教科を選ぶべし。

理学部や工学部では、採用される可能性は限りなくゼロに近い。
    • good
    • 0

もちろんですよ。

理系だと潰しがききやすいので、行けるなら理系が、就職にも有利です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!