アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

π/6の回転を2回続けて行うとπ/3の回転となることを行列の式で示すってどうすれば証明できますか?

また、

A=1 0 B= 1/2 -√3/2
0 -3 √3/2 1/2

はどのような幾何的意味を持っていますか?

A 回答 (3件)

これを回転行列のところまで、ゆっくり読みましょう。



http://www.nakamuri.info/mw/index.php/%E8%A7%92% …
    • good
    • 0

(回転後の座標)=(変換行列)(回転前の座標)



という「π/6の回転の変換行列」を作ればよいです。

証明? 「π/6の回転」の「変換行列」をきちんと計算したものと、現実に回転した座標が一致すれば証明できたことになります。

おそらく2次元の話をしているので、

(x1, y1) → 原点回りに π/6 の回転→(x2, y2) とすれば
 x1 = Acosθ, y1 = Asinθ
と書いて( A = √(x1^2 + y1^2) = √(x2^2 + y2^2) )

 x2 = Acos(θ + π/6)
   = A[ cosθ * cos(π/6) - sinθ * sin(π/6) ]
   = A[ cosθ * (√3 /2) - sinθ * (1/2) ]
   = (√3 /2)x1 - (1/2)y1

 y2 = Asin(θ + π/6)
   = A[ sinθ * cos(π/6) + cosθ * sin(π/6) ]
   = A[ sinθ * (√3 /2) + cosθ * (1/2) ]
   = (√3 /2)y1 + (1/2)x1
   = (1/2)x1 + (√3 /2)y1

ということで、行列を使えば

 ⌈ x2 ⌉   ⌈ √3 /2  -1/2 ⌉   ⌈ x1 ⌉
 |   | = |         | = |   |
 ⌊ y2 ⌋   ⌊ 1/2  √3 /2⌋   ⌊ y1 ⌋

と書けます。(フォントによってはズレズレになるかな?)

これは「原点回りに φ だけ回転させる」「変換行列」が

 ⌈ x2 ⌉   ⌈ cosφ -sinφ⌉   ⌈ x1 ⌉
 |   | = |         | = |   |
 ⌊ y2 ⌋   ⌊ sinφ  cocφ⌋   ⌊ y1 ⌋

ということです。

パイ/6 で2回回転したものと、パイ/3 で回転したものとを比較してみればよいです。

>また、

>A=1 0 B= 1/2 -√3/2
>0 -3 √3/2 1/2

>はどのような幾何的意味を持っていますか?

そんなのは分かりません。それがどういう幾何学的場所の数値かによりますから。
上に書いたように、回転角 φ をいろいろな角度にしたときの値、回転させるベクトルの長さなどではないですか?
    • good
    • 0

π/6の回転行列は


cos(π/6) -sin(π/6)
sin(π/6) cos(π/6)
=
√3/2 -1/2
1/2 √3/2


π/6 の回転を2回行うので,上の行列を2乗(同じ行列2つの積)を計算すればわかる
=
(√3/2)^2+(-1/2)(1/2) (√3/2)(-1/2)+(-1/2)*(√3/2)
(1/2)(√3/2) + (√3/2)(1/2) (1/2)(-1/2) + (√3/2)^2

=
1/2 -√3/2
√3/2 1/2

=
cos(π/3) -sin(π/3)
sin(π/3) cos(π/3)


A=
1 0
0 -3
Aは,xはそのままでyは -3倍 なので,
x軸で上下反転して縦に3倍に引き伸ばした感じ(こんな説明でいいのか?)

B=
1/2 -√3/2
√3/2 1/2
上の回転が答え
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/10/27 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!