

なぜ親は心療内科に行かせたくないのか私は高校生です。最近、ストレス性の吐き気を患っていて正直しんどすぎて親に心療内科連れて行ってと頼みました。ですが、親は大した事はないといって連れて行ってくれません。血液検査やx線、MRIまで撮って貰ったのになぜ連れて行ってくれないのでしょうか?誤字脱字すみませんm(_ _)mあと、もしよかったら私の他の質問にアドバイスくださいm(_ _)m似たような質問もありますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
娘が心療内科に行っていますが、医師の診察・投薬は役に立たないと言っています。
ただし、そこの臨床心理士の人のカウンセリングが気に入っていて通っています。私の大学の医局は心療内科もやっていたので、研修時代は心療内科のお手伝いもしていましたが、正直、心療内科医は薬をだして、症状をごまかそうとするだけです。
心療内科受診ではなく、地方自治体では臨床心理士などのカウンセリングを直接、受けれるようにしている自治体が数多くありますので、そこへの受診を希望したほうがいいかと思います。例えば、
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/sitaya/se …
ただし臨床心理士との相性はありますが。
ありがとうございますm(_ _)mカウンセリングをするのも一つの有効な手段だと思いました。できるだけそういう方のいる病院に行ってみようと思います!
No.7
- 回答日時:
心療内科や精神科に行ってみるべきだと思います。
決して頭のおかしい人が行くところではありません。心がうまくコントロール出来ないとか眠りにくいとか、問診で悩み聞いてもらうとかできます。ストレスや不安を軽減する薬もあります。親に連れて行ってもらえないなら自分でも行けます。私の娘は高校生の時1人で心療内科行きました。No.4
- 回答日時:
体力的にしんどいのかな? 保険証借りて一人で受診すればどうですか?
No.3
- 回答日時:
親が、心療内科=精神病=隠したいこと、と思っているのかもしれませんね。
精神病なら学校をやめさせなければならないとか、その他諸々の妄想を抱いている可能性もあります。
あなたは「正直しんどすぎる」と言ってるのに、親は「大した事はない」と言うのは変ですもん。
学校の保健室の先生から言ってもらうのが良いかもしれません。
それでダメなら保険証を持って一人で行った方が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯が食べられません
-
心療内科で高血圧症は診てもら...
-
なぜ親は心療内科に行かせたく...
-
不眠症は何科にいけばいいですか
-
糖尿病持ちです。心療内科にも...
-
接客業しています。 仕事のスト...
-
寝起きの心理 怖い 苦しい 不安
-
ペットに対して、愛情過多にな...
-
【超長文】心理状況を整理のた...
-
大震災後から会社が辛いです。
-
ロフラゼプ酸エチル錠のような...
-
ガリガリで気持ち悪い
-
たべたものをすぐ外に出したい...
-
埼玉県内の心療内科のある総合...
-
鬱
-
木の実ナナさんの更年期性うつ...
-
子供専用?心療内科とはどんな...
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
おすすめ情報