dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ティーショットで本球がOBみたいだったので、いつものように暫定球を宣言して打った。
本球を探したが見当たらず、OB宣言した後、フェアウェイの暫定球を打った。ところが、本球がカート道に当たって、想像もつかないぐらい先にあった。規則がよく分からなかったので、本球と暫定球を打ち、二つのスコアを記入し、ホールアウトした。
ホールアウト後、競技委員会にそのホールの二つのスコアを話した結果、暫定球のスコアを提出することになった。
しかし、本人が全く本球に気付かずOB宣言をした後、本球を打っていいのか?
要するに、OB宣言後、本球があったからと言って、打つことは出来るのか、出来ないのか?
この場合の二つの処理が賢明なのか、それとも罰則があるのか、ないのか?あるとしたら、どんな罰則になるのか?今後の為に教えてください。

A 回答 (5件)

競技委員に聞いて正しく処理されているので、何が疑問かいまいち不明ですが、



ボールが見つけられる前に(さがそうと、探すまいと)、暫定球を打ったら、それがインプレーになります。OB宣言・・・というのはないので、ボールが見つかってしまえば、もとの球を打つことが義務になりますが、見つからなかったならOK。なのでこの場合競技委員の判断通りかと。

なお、ルールによる処置がわからない場合、通常は競技委員にきいいて対処すべきですが、月例などでは、人数の関係でそれは不可能。したがって、慣習的には、両方のボールをホールアウトし、あとで尋ねる・・・と、私のホームコースでは指導されています。この措置の合理性について、ルール上どうなのかは、わかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ルールがいまひとつ分からなかったので、ルールを深く理解し、一緒にプレーするメンバーが分かりやすく理解できるようにしていきたいと思います。ルールの処理の仕方が大変参考になりました。

お礼日時:2016/10/27 09:08

OB区域内に球が止まっていることを確認したのでなければ「OB」ではありません。

従ってこのケースの場合、「OB宣言」ではなく「紛失球宣言」となりますが、ルールにはOB宣言も紛失球宣言もなく、宣言をすることで初めの球を紛失球とすることはできません。
初めの球が紛失球になるのは、規則第2章「用語の定義」の『紛失球』の項(下記参照)のa~eの場合のみです。

●用語の定義:【33.紛失球】
次のどれかに当たる場合、球は「紛失」したものとみなされる。
a.プレーヤーのサイドやそのキャディーが球を探し始めてから5分間以内に、球が見つからないか、またはプレーヤーが自分の球であると確認できないとき。
b.初めの球(オリジナルボール)があると思われた場所か、その場所よりもホールに近い地点からプレーヤーが暫定球をストロークしたとき(規則27-2b参照)。
c.プレーヤーが規則26-1a、規則27-1、 あるいは規則28aに基づいてストロークと距離の罰のもとに別の球をインプレーにしたとき。
d.見つかっていない球が局外者によって動かされていたこと(規則18-1参照)、あるいは障害物の中(規則24-3参照)、異常なグラウンド状態(規則25-1c参照)、ウォーターハザード内(規則26-1bまたはc参照)にあることが分かっているか、ほぼ確実であるという理由からプレーヤーが別の球をインプレーにしたとき。
e.プレーヤーが取り替えられた球をストロークしたとき。

特に注意が必要なのはbの(フェアウェイの暫定球を打つと)暫定球がインプレーの球となるのは「初めの球があると思われた場所」よりホールに近い時であって、「初めの球が実際にあった地点」よりホールに近い時ではないことです。つまり、質問のケースでは、球の捜索をした場所が「初めの球があると思われた場所」であって、想像もつかないぐらい先の実際に球があった場所は全く関係がありません。

上記の紛失球となる要件に照らすと、質問のケースで初めの球がインプレーの球となるのは、
1.とてつもなく先の場所で初めの球を見つけた時点は、球の捜索を開始してからまだ5分間が経過していなかった。
かつ
2.捜索した場所よりもホールに近い位置にある暫定球に対してはストロークしていない。
という場合だけです。
それ以外の場合(上記2つの条件が満たされていない場合)には、初めの球は紛失球とみなされフェアウェイの暫定球が正球(インプレーの球)となります。

競技委員会が暫定球のスコアを採用したという事実から、質問のケースは、既に捜索開始から5分間が経過していたか、暫定球があった位置は捜索場所よりもホールに近い場所だったと競技委員会が認定したことを示唆しています。
もし、二つの球の処理(規則3-3)をせずに見つかった初めの球をプレーしてホールアウトしていたとすれば、誤球のプレーにより競技失格となっていました。(つまり、二つの球の処理をしたことは賢明でした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/27 09:33

まず、OBを宣言するって言う事が判らないのですが・・・


ルールでは暫定球を打って、2打目も打ったとしても
暫定球が、本球の後ろであったならば(本球がある場所を超えて打っていなければ)
本球がインプレーの球となり、そのプレイヤーはバツなく本球をプレーして行けば
いいバズですが・・・・?
暫定球の2打目を打って、そのまま前方に行って本球を見つけたのなら
それがインプレーのばずですが・・・・
暫定球の宣言は、しなければなりませんが、OBの宣言ってしなければならないなんて
ルールはあるんですかね?
本球が無ければ自動的に暫定球がインプレーの珠になる訳だからOB宣言なんて・・・
その結果前方に本球があれば、それをインプレーの球でプレーすればいいんじゃ無いですか?
・・・それともうひとつの質問ですが・・・
アマチュアの競技の場合、競技委員がいないので、二つの処置として
2球とも打ってホールアウトし、競技委員に裁定を仰ぐと言う事は、プレーの進行を
遅らさないためにも必要な処置で、必ずマーカーに了解を得て2球打ってホールアウトしましょうね
ですから、マーカーに了承を得て、本球を打ったのならバツはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/27 09:33

まずは、「OB宣言した後、フェアウェイの暫定球を打った。

」とありますが、OBを宣言した時点で暫定球が本球になります。(もちろん、本球を既に見つけている場合には宣言をしても暫定球を本球にはできませんし、その場合は誤球となります。)

その上で、ご質問の場合を考えると、「本球が見つからず、OBを宣言して暫定球をプレイした場合に、その後元の本球が見つかっても、既に元の暫定球が本球になっていることを知らなかった。」と思われます。
したがって、「どちらが本球となるのか不明のために双方の球をホールアウトした」ということでしょう。
そうであれば、競技委員が「第二の球」でのプレイと同様と考えて、規則上の本球である元の暫定球でのスコアを適用し、元の本球でのプレイについては問題なしとしたのでしょう。

これがもしも既に暫定球が本球になっていて、元の本球は無効であるのを知っていて、元の本球もプレイしたとすれば「7-2 ラウンド中の練習」の違反となるのではと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/27 09:33

参考サイト↓


最初のボールが見つかった時の項目
http://www.mamejiten.com/golf/diary/R/014.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/27 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!