dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OBかもしれないティーショットを打って、
暫定球の宣言を行い、暫定球を打ったあと、
最初のティーショットがOBでは、なかった場合、
最初のボールに対して、アンプレヤブルを宣言をして
暫定球にてプレーを進めることは可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

ダメです。



規則27-2Cでは、
「初めの球が紛失していなかったりアウトオブバウンズでなかった場合、プレーヤーは暫定球を放棄して初めの球でプレーを続けなければならない。」
とあります。


OBではないとわかったということは、最初の球は紛失していないので、暫定球は放棄しなければなりません。

そのうえで最初の球に対してアンプレヤブルを宣言するのは可能ですが、その場合は1打罰で元に戻るか、ホールとボールを結んだ線上でボールより後ろ、もしくはボールから2クラブレングス以内でホールに近づかない場所にドロップです。



最初の球が見つかった後、暫定球をプレーすると、誤球でのプレーになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました。

ルールに明記されているのですね。
わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 09:26

#1です


[規則27-2]のみでは不完全でしたので、下記に追記させて戴きます。

【追記】
[規則27-2b 暫定球がインプレーの球となる場合] では以下の事を明示されています

プレーヤーは初めの球があると思われる場所に到達するまで暫定球でいく度でもプレーできる。
初めの球があると思われる場所、またはその場所よりもホールに近い地点からプレーヤーがその暫定球に対してストロークした場合、初めの球は紛失球となり、暫定球がストロークと距離の罰(規則27-1)のもとにインプレーの球となる。

つまり、最初のティーショット他で打ったボールをを自ら探すことをせず(もしろん探してもよい)、また同伴プレーヤーも見つけることができず.....というシチュエーションの場合、上記規則[27-2b]に拠りプレーを続行できる...という解釈です。


※プレーヤーとして意図的に上記に類する行為を行うことは、フェア精神に反する(姑息)ことですので避けた 方が無難だと思います。
 しかしながら、プロの世界ではどうでしょうか?
 公式ルールがそうなっている以上、使える手は何でも行使?するのでしょうか....?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。

今回の質問は、アンプレヤブルの宣言をしたとの状況ですので、
上記の裏ワザはできないと思いました。

ただ、アンプレヤブル宣言をしても、元の場所に戻って打ち直すしかない
非常に難しい状況に打ち込んだとの
意識がある場合、使えない手ではないですね。

だた、フェア精神には、確かに反します。

勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/08 09:31

NGです。



暫定球が認められるのは、
「OBまたはロストボールの可能性がある場合」に限られて、結果そのいずれにも該当していなかった場合は、本則に従いプレイすることになります。
したがって、もしもOBやロストボールではなく、ウォーターハザード内で発見されたり、アンプレアブルを宣言して、「元打った場所」からの救済を選択した場合は、あらためて元あった場所に戻って(ご質問の例ならばティーグラウンドから)打ち直す必要があります。

OBかどうかはわからないけれど打てそうにもない場所に打ってしまった場合には、そこで最初の球を放棄して、1打罰で打ち直すことは可能です。
結果的には、OBやロストボールでの打ち直しまたはアンプレアブルやウォーターハザードでの救済の「元打った場所から」を選択のいずれかをしたと見なされます。

この回答への補足

ご回答、有難うございます。
最初の暫定球は、OBもしくは、ロストボールの場合のみ有効と
なり、ボールの存在を確認でき、そのうえで、
アンプレヤブルを宣言した場合、最初の暫定球は、
無効となり、あためて、アンプレヤブルの
処置をする必要があるとのことですね。

ありがとうございました。

補足日時:2014/07/08 09:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を補足にアップしてしまいました。

ご容赦下さい。

お礼日時:2014/07/08 09:33

【結論】可能です...........暫定球(定義42 規則27‐2)


暫定球を使ってプレーした場合は、最初のティーショット球は(自動的に)紛失球の扱いとなりますので、暫定球がインプレー(続行しなければならない)の球となります。

但し、暫定球でプレー続行する場合はティーショットから数えて3打目となります。
OBを免れたティーショットボールをそのまま使用する場合は、当然2打目です。

最初のティーショットから計3打目のボール位置と、暫定球を使った2打目(実質3打目)のボール位置
このどちらが有利なのか? というお話になりますね。
OBはセーフでも、木や岩がスタイミー等で脱出困難な場合は逆に(積極的に)使えるかも!!
この質問は参考になりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!