プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。宜しくお願い致します。

当方、有限会社を設立し16期目下期に入りました。
資本金は400万円です。
内訳は、私と妻で250万円、税理士50万円、A子さん100万円(一口5万円)になります。

今回、A子さんから返金を迫られています。

現在会社は、資産889万円 負債1266万円 純資産△377万円 繰越利益剰余金△777万円(平成27年3月期 千以下なし)という状況です。
現金も余裕がなく資金繰りに苦労しています。

A子さんは、会社設立時にお世話になった元信用金庫支店長の奥さまです。
私は、設立時にお金が足りずに出資を受けて安堵しました。
当時、現役の支店長名義はまずいので奥さま名義として出資を頂けたと解釈していました。

ただ内心はお借りしているつもりという気持ちを持って運営してましたので、第1期決算から第7期くらいまでに商品券や旅行券で3~5万円分で計約20万円分くらいをお渡ししてました。現金は払えないので金券でお返しをしていたつもりでした。

会社の現預金が無く、借り入れもあります。
個人は現預金もなく、借り入れしなくてはいけません。

どのような対応の仕方が考えれますでしょうか?
①100万から差し上げた約20万を引いてという考え方はもっていいのか?
その際には私が個人として引き受けるのでしょうか。
②繰り越し赤字ですので応じれないと突っぱねていいのか?
③返さないといけないかなとは思っていましたので①のように、どのような折合いが考えれるか?
④出資金評価格を算出考慮して、どのように対応するのが望ましいのか?

ご指導アドバイスを頂けませんでしょうか。
何卒宜しくお願い申し上げます。
長文にて失礼をいたします。

A 回答 (2件)

現状の株式の評価額に応じて買い取ると伝えてはいかがでしょう。



出資は貸付と異なり返済されるものではありませんから、「返す」という考え方をしないことをお勧めします。ここを外すと、株式買取の交渉では負け筋です。

現状の評価額は、失礼ながら微々たるものと思います。相手にとっては、これも失礼ながら、持っていても何の価値も生まないだろう株式なのだから買い取ってもらえれば御の字です。現状の評価額での買取を基本路線とし、商品券等で株主に還元してきたことを交渉材料のひとつに据えて、折り合わなければ物別れでもやむを得ない、との姿勢で臨んでも問題ないと思います。

もちろん、今後の会社運営上ないし取引上ないがしろにできない相手なのでしたら、対応も異なると思います。その場合には、現状の評価額を超えての買取になると会社運営が立ち行かなくなるなどとして、交渉の目先を変えることも検討に値するでしょう。

評価額は予めご質問者さん側で算出しておくことをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答を頂きましてありがとうございます。
「・・・負け筋です。」がとても響きました。強さが無いので背中を押していただけた感じがしています。世間知らずのこともよく解りました。
早速評価額を算出してみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 08:06

出資者は、株を持ってるわけです。


法人の利益から配当を受ける権利があるのです。
その株を他人に売り、出資金を回収することができます。
法人が倒産し、破産しても、出資者は出資額以上の責任はないです。
というように、出資金は法人からみると資本金を集めるための手段ですので、借入金ではありません。
毎年何らかのお金を出資者に渡しても「出資額」は減りません。

お金を融通してくださった「支店長の奥様」への感謝は大事でしょうが、元々法人への出資は「帰ってくるものではない」のですから、「出資金を返金してくれ」と言い出すことが大間違いです。


東京電力の株式が3月11日の地震ですごく下がりました。
「私は1,000円で買った株なのに、今は400円にしかならない。
差額の600円を電力会社から返してもらいたい」
と言い出しても「それぁ、あかん」です。

出資金ってそういうものです。

それにしても、税理士が出資してるというのはなんでしょうかね。
よほど儲かる企業だと思ったのでしょうか。役員になって報酬を貰うためなのでしょうか。

結論
法的には法人は出資金を返済する義務はないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご対応に感謝いたします。ありがとうございました。
とても解りやすい内容と例も付けて頂けまして「そうですよね。」とくっきりいたしました。
株式の仕組みなど知識を持つことなく安易に法人設立したことの恥ずかしさを思い知りました。
ちなみに、税理士さんへは報酬などは一切払ってませんが、毎月の顧問料を支払っています。友人関係ということも発端です。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!