プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小3年の娘の友達トラブルが、たまにあります。毎回、友達から裏切られるパターンです。娘は普段は優しい子ですが、気に入らない事が起きると多分、泣きながらでも相手を批判するかと思います。絶対に許さない!!という態度を取るかと思います。一学期に仲良しの子にお金をあげていた事があります。それも一万円…私も悪いのですが、見える引き出しの中にお金を入れており、その中から盗っていました。あるはずのお金がないので娘に聞くと始めは「知らない」と言っていましたが態度がおかしく、落ち着いて聞いてみると盗っていました。友達が「お金欲しい!!」と冗談まじりでよくいう子らしく、あとから聞いてみると、ジュースやお菓子など、たびたび、娘が買ってあげていたようです。娘は、その子が大好きで買ってあげたいし、仲良くして欲しいし、お金もあげたかったようです。厳しく叱りました。その友達のお母さんにも説明し、お金は返して貰いましたが、その子のお母さんは「お金を盗るような子は、うちの子と遊ばなないで!!」と厳しく、娘を叱り飛ばしました。私も見ていましたが、我が子が悪いのだから仕方ない…と思い、詫びて帰りました。それから、娘は、その子と遊ばなくなりました。娘とその後、落ち着いて話を聞いているうちに、お金を盗む娘が一番に悪いのですが、一方的に、うちの娘だけが悪いのか。その友達の子のお母さんは我が子に対して、もしかしたら、我が子がお金を要求したのではないか…と少しでも疑わなかったのか。きっと聞いていたとしても、その子は「言ってない!!」で信じるのでしょうね。娘には厳しく、お金は、お父さん、お母さんが働いて、あなたたちの為に使うお金を稼いでるの、他の子にあげる為に稼いでいるのではない事をしっかり説明しました。泥棒の罪で警察に捕まる事も教え込む為に交番まで連れていきました。泣きながら、お巡りさんにお話ししてもらい、2度と盗らない事を約束しました。いまだに、その友達は、娘が近寄ると、イヤな顔をするようです。こんな事が起こる前に、主人が、娘と、その子を映画に連れていった事がありました。映画代、食事代、筆記用具代とすべて、主人がお金を出したことを数日後に聞きました。お金はちゃんと持ってきていたのに、主人は、いつも世話になっているから…と、お金を出したようです。その子のお母さんからは「今日はありがとう。楽しかったようです。」とだけ、返事がありましたし、まさか、主人が全部を支払っていたなんて思いもせず。私も仕事で詳しく聞けていなくて反省しています。約3000円ほどなので、少しモヤモヤが残っています。その子の親も、お財布を調べたり、その子も「おごってもらった!!」と言っていたら「お金返します」と返事あるはずなのに…。いっこうにありませんでした。まぁ…仕方ないな…と思うことにしました。が…このような事になり、その友達も持っていったはずであろうお金を隠しているのですよね。その子も同じ罪ではないですか…涙
いまだに、その子の親には言えずじまいです。モヤモヤだけが残っています。そんな子と離れられて良かった…と娘には言っています。最初は落ち込んでいて、なかなか立ち直れませんでした。ですが、頑張って新しい友達を作る努力をしています。なのに、その子からのイヤな態度。「お母さんから、遊んだらアカンって言われてる。」と他の友達に言っているようで、娘は、はみごにされた事もありました。私はどうしたらいいでしょうね…涙 その親に本当の事を言ってやりたい気持ちがありまくりです…涙

質問者からの補足コメント

  • 厳しい意見に「イイね」が多数付くのは残念な事です。
    書き間違えていたので補足しますが…一万円を友達に預けていたので、娘本人に電話をさせて返して…と言わせました。そして返してもらう時に一緒に同行して謝りました。
    一万円という額でも「あげたものを返してもらうな。返して…って言うそんな親とは関わりたくない。」と言われてしまうほど、私のしたことはいけない事だったのか…。
    見過ごすべきだったのか?
    我が子の責任なのだから返してもらうべきではなかったのか?
    なんだか、わからなくなりました。

      補足日時:2016/10/19 15:35

A 回答 (4件)

私も返してもらうと思います。


金額が大きすぎます。

子供同士のお金の貸し借りするのは好ましくありません。
預けた、としても同じです。
そのお金のせいで、もし犯罪に巻き込まれたらと思うと、生きた心地がしません。

映画の件で、あちらの対応に疑問を持たれた。
あちらは子供の財布に興味を持たないお宅だと、分かっていたはずですね。

ウチの子供がよそのお父さんに映画に連れて行っていただいたとしたら、行く前に財布の中身を確認し、
どこに寄ったか、何を食べたか、何を買ったか、財布の残金と照らし合わせて、それなりのお礼をします。
きっと貴方もそういう常識をお持ちの方なのでしょう。
お友達のお母さんは、『違う常識の方』なのです。
違う常識の方と付き合うのは、それなりの配慮が必要なのですよ。

小学3年生という学年が難しい年頃ということも考えなかったのではありませんか。
お子さんの躾としては正しかったと思いますが、
今後もつきまとう我が子の評価とお友達と今後の付き合いを考慮したら
親のお金を盗ったことを、常識が違う方にわざわざ言う必要はなかったと思います。
貴方はありのままを伝え過ぎたのです。

>その友達も持っていったはずであろうお金を隠しているのですよね。その子も同じ罪ではないですか

それは貴方の価値観で貴方の常識なのです。
常識が違う方に言っても通じないでしょう。余所の家は余所の家の価値観や常識で子供を育てています。
言うだけ無駄です。
言ったら余計に拗れます。
貴方とお友達のお母さんが不仲になっても構いませんが
子供を通して知り合った関係なのですから、お子さんたちのことを一番に考えてあげて下さい。
お嬢さんがこれ以上嫌な思いをしないように、今はじっと耐えて、子供を守る母親でいることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
私が何でもかんでも包み隠さずに言ってしまったのがバカでした。
映画の件は主人が好意でしたことで、娘も初めて友達と映画や買い物、食事ができて、すごく喜んでいたので良かったのです。ただ、相手からのLINEで「お金を出してもらって…」の内容がなかったので…アレ?ちゃんと話してないのかな…と気になっていたのです。相手の親御さんに聞くのも失礼なので言わずじまいで。
まさか、こんなことになるなんて…私の甘さです。考えが浅はか過ぎました。価値観の違い…身にしみてわかりました。中学生の息子もいるのですが、こんなことはなかったので、本当に反省しています。娘を守ることに専念します。共感していただき、ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/19 20:34

だからね。



あなたのその自分を正当化しようとする文章の書き方、なんとかならないかな?

あのね。
あなたの書き間違えの文で回答した事に、そんな補足されて私悲しいです。

文章からも、きっと人の意見を聞けない人なんでしょうね。

うちの息子もあなたの娘と同じ体験をしてます。
ただうちは奢ってもらう立場でした。

息子の友達は自分のグループ5人にオモチャなど奢ってましたので、かなりの額でしょう。
息子たちは奢ってもらってた物を別のお宅へと隠していたので、私たち母親も気付くのが遅くなり購入後となってしまいました。

奢ってもらった人のお宅に皆で集まり話合いになりました。
どうして奢ったか?
その子はグループの皆に奢る事で格好良く見せたかったようです。

奢ってもらった側の親達は、お金を差し出しましたが受け取ってもらえず「今回はうちの息子の好意でした事です。ただ使ったお金は兄弟で貯めていた大事なお金という事を息子と友達に伝えたかったので皆さんに集まってもらいました。」と言われました。

相手の親御さんはこれからの息子さんの事、これからの学校の事、奢ってしまった友達の事、後で気不味くならないよう話されていました。
そのおかげで息子たちは友達関係が崩れる事なく過ごせました。

あなたが補足されてる
〉「あげたものを返してもらうな。…

その捉え方がダメなんです。

あなたの言い方、伝え方で相手はどう思っているか、どう捉えたかって分かっていますか?

あなたの伝え方が良ければ、あなたの見てる前で「お金を取るような子は、うちの子と遊ばないで!!」なんて言われませんよね。

あなたは目の前でそれを言われ何も言えず帰ってきたのでしょ?
後々起こる娘の生活など考えてませんよね。

その子からのイヤな態度や、はみごなどはあり得る事だと考えた発言を初めからすべきであって、そうなる前に対処出来るようしないとダメだったんですよ。

その人その人によって、いろんな考えや価値観があるんですよ。

あなたが良かれと思い伝えた言葉も、相手にしてみれば自分の娘が悪く言われてるよう伝わるかも知れませんし、もしかしたら、そのように伝わっているから相手が怒ってるのかも知れませんよね。

〉厳しい意見に「イイね」が多数付くのは残念な事です。

皆、同じ回答ではないんです。

色んな目線や考え方があるんです。

自分の気持ちに沿った回答もあれば、私のように厳しい回答もあるのです。

どのような回答でも受け入れられる気持ちを持った方がいいと思います。

補足をする前に、今やるべき事、自分が娘に出来る事を少しでも考えて下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

正当化しようとなんて全くしてません。あなたこそ、批判ばかりされて、とても悲しいです。何とかなりませんか?悩んで投稿してる人に対して批判ばかり…悲しいです。私は人の意見…しっかり聞ける常識人だと自覚してます。あなたこそ、自分の考えのままに、人を批判されて、近寄りたくない人物扱いされてますよね。
あなたの息子さんの経験された件では納得します。相手の親御さんのやり方にも共感します。
私は娘の友達の親とは同じ会社で知り合いでした。娘同士も仲良しでしたので、だからこそ、2度とお金を盗るような事をしない!!と、躾のために叱ってくれました。私は、その気持ちに感謝しました。叱ってくれたあとは「仲良しは変わらないから、また遊ぼうね」と言ってくれたのに…。
私は、「すみませんでした…もう2度とお金を預けるなんて事をさせませんので。イヤな思いをさせてごめんなさい。」と親子に謝りました。
後々、こんなイジワルをされるなんて思いもしませんでしたょ。
こんなイジワルをされなかったら、こんなモヤモヤなんて思いもしませんし。
今、やるべきこと。娘を守ることだとわかっています。
あなたに批判されて、自信喪失します。私の子育て間違っていたのか…と、悲しくなりました。
娘のしたことは、私の責任です。十分にわかっています。娘も反省をし、友達にも、お母さんにも謝って、もう2度としないと約束して、イイよ…となったのに、いまだに、イジワルをされるなんて…娘がかわいそうで。
だから余計に「娘だけが悪いのか」って悪の心が出てきてしまったのですょ。

お礼日時:2016/10/19 20:21

いやいや、ごちゃごちゃ自分を正当化した文の書きすぎで非常に読みづらい。



要は、娘はその友達の事が大好きで、特別な存在になりたくて、その子に貢いだ。

あなたは、その事について友達の親に事情を話しお金を返してもらった。

この時点であなたの行動はおかしいです。
まず、正常の親なら、貢いだ事は自分の娘が好きでした事、好きでした事ですが金品の事なので、娘と相手に注意するのは良いでしょう。しかし、相手の親にお金を返して貰うのははおかしいです。

相手の親から、この先遊ばすのはやめてと言われてるようですが、あなたの上記の行動、親としても二度と関わりたくないタイプなので、「遊ばせない」に繋がったのだと思います。

こんな事が起こる前の話で、旦那がその子と娘を映画に連れて行った。旦那はその子の分も全て出した。後から分かった話だが、旦那が好意で出した費用の三千円もモヤモヤする。

よく考えて下さい。
始めから、あなたの夫、娘がその子に好意でした事ですよ。
好意でした事に対し、なぜあなたがシャシャリ出てくるの?

映画の件でも、仲の良い娘の友達にお金を出してあげたのは旦那がそうしてあげたいと思ってした事だよね?

それをあなたは、後からごちゃごちゃくっ付けて、何ッ?って思う。

私、5人の子持ちですが、あなたみたいな人と絶対関わりたくない。

娘がなかなか立ち直れないのも、落ち込んでいるのも、はみごにされたのも、全てあなたのせい。

相手の親もあなたと関わりたくないから娘を遊ばせない。その娘は「お母さんから、遊んだらアカンって言われてる。」と他の友達に伝える。

そりゃその通りだよね。遊んだらアカンって言われてるならそう言うよね。

〉私どうしたらいいでしょうね…涙

全てあなたの家族が蒔いたタネ。そこに肥料を与え大きくしたのがあなた。

〉その親に本当の事を言ってやりたい気持ちがありまくりです…涙

分かってますか?
自分の家族が勝手にした事を、相手も家族を巻き込んでごちゃ混ぜにしたのはあなた。
娘の友達関係すら失くしてしまったのもあなた。

感情だけで物事を発すると取り返しの付かない事に繋がりますよ。

これからは気をつけて。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

あの…お金返して貰ってませんが。お金返せとか思ってませんし。ただ、どの子にも起こりうる事であり、うちの娘だけが悪い!!という気持ちで、その方が思っておられるなら、あなたの子も、使うべきお金を親に報告しないで隠している可能性あるのでは…という事を知ってほしいなぁ…と思ったわけであります。私も関係をこじらせたくないし、我が家の責任であるから、相手を批判するつもりはありません。ただ、いつまでも、我が子にいじわるな態度をとる、その子に親の目が少しでも入ればいいな…と思ったり。でも、言える勇気はありません。
厳しい意見は受け止めますが…。
主人の好意にも感謝してますし。
私は謝っただけで、何も行動起こしてません。

お礼日時:2016/10/19 14:29

お金の事は、家庭家庭で考え方が違うから、これが正しいとは、言えないですが。



ウチも上下どちらの時も似た様な事が有りました。
お金というより、物を上げてしまうのですが、それは、
「返してもらいたくなっても、返せとは言ってはいけないのよ。もう、あげたらその子の物よ。」
と、言って居りました。
子供の友達を連れて、遊びに行ったり、キャンプに行ったりしましたが、相手のお子様にお金を出させたのは、お土産代くらいです。
お金を請求した事は有りません。
その代わり、ウチの子もお世話になります。
お互いにいくら使ったから、いくらのお返しでは無く、ビールの六缶パックとか、お菓子とかで、お礼をします。
くれ過ぎるおウチもあるし、くれないおウチも有りますが、特に何とも思った事は有りません。

中二の息子が、私や主人の財布からお金を抜いていた事が有りました。
それは、財布を隠しまくる事で対処しました。
抜いたお金で買った物を、友達にあげたりしていましたが、それを返してくれと、言いに行った事も有りません。
息子が親の財布からお金を盗った所から、説明しなければならず、息子の顔を潰してしまうとも思いますし、お金を盗っていた事については、家庭内で大騒動にして、2度ほど、怒りまくったので、更に制裁を加えなくても良いと、思っています。
いっときの病気だったのか、最近は財布を置いておいても盗らなくなりました。
娘の時はオヤツを貢いでましたし、息子も物をあげて居ました。
どちらの時も、
「何かあげないと遊んでもらえない様な子とは、遊ばなくて良い。
あんたと遊びたいわけじゃないんだから、違う子と遊べは良い」
と、伝え続けましたが、相手の親に言った事は有りません。

いちいち親に、あれ買ってもらったこれ奢ってもらったって言わない子もいますし、
「連れては行くけど、お金は自分で出してね」
の場合なら、映画代払う時、食事の時、筆記用具買う時に
「お金もらってる?」
とか聞いて、自分で出させる方がスマートですかね。
みんながみんな、後でキッチリお金返す人ばかりでは無いので。
ウチは連れて行った時は、ウチの子扱いなので、ほかのこにも買ってやら無い時は、うちの子にも買いません。

今まで、何人も何人も連れ回ってますが、後でお金を返しに来た人、居なかったですけどね。
果物とか、お酒とか、物でお礼をしてくださる方がほとんどでした。

考え方違うおウチも有りますから、娘さんが納得して、新しいお友達に目を向けてらっしゃるなら、忘れた方が良いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験談をありがとうございました!「お金返せ」という気持ちではなく、お金の使い方を親はキッチリ把握してたのか…が気になるのです。ウチの娘に半泣きになりながら親のお金を盗るなんてアカン!!って叱ってくれたんですょ。感謝しましたょ。なのに裏では「あまり遊んだらあかん」と言ってたなんて…涙 反対の立場なら私も言っていたかも…涙
主人にも責めましたが…子供たちを映画に連れていってくれたことには感謝しています。私はただ、どの子にも起こりうる事なんだから、ウチの娘だけが悪いとか思わないで欲しい…いつまでも、いじわるな態度をとらないで欲しいのです…。娘にとっては試練の時期だと思います。

お礼日時:2016/10/19 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!