
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤならし=皮むきです。
新品のタイヤ=皮膜=油などの光沢素材がついている。です。
よって時速は関係ありませんが、1枚目の皮を剥く作業が「ならし」です。
直線だけ!よりは、スラローム・カーブなどもあった方がいいでしょう。
(二輪時は意識的に行いますが、四輪は意識しなくてもいいです^^)
雨の日もやっていいとは思います。
ただ、晴天時や晴天時のブレーキ時より、タイヤの摩耗度が少ないですよね
気温も低いし路面温度も低いためです。
^^
なんとなくはー伝わりますでしょうか^^
No.7
- 回答日時:
一皮むく 上下荷重をゆっくりかけて タイヤサイドのゴムのなじみというか
均等にゆっくり負荷を掛けて 落ち着かすようなものを 慣らしと言ってるだけです。
雨でも 50km程度ゆっくり走る 急発進・急ブレーキ・急ハンドルしなければ 大丈夫
仮に タイヤ慣らししなくても 使えますが 変摩耗や バランス狂いが早まるでしょう
No.6
- 回答日時:
別にどうでも良いと思いますが
雨の日にタイヤ交換したら、たとえ良くないと言われても新しいタイヤで自宅に帰ってこなければならないのではないですか?
「慣らし」とは言いますが、
表面に髭の様なリブがあったり、コーティングがあるので、本来の性能が発揮できない
よって制動距離などが伸びる可能性があるので、普段よりも穏やかに走り、車間距離も空けましょうということ
だから、雨だろうと晴れだろうと同じです
普段から、安全運転を心がけている人なら普段通りで問題なし
荒い運転をしている人間は、タイヤ交換した直後ぐらいは優しく乗れという事です
No.5
- 回答日時:
>雨の日に慣らしをすることはやはり良くないでしょうか
別にならし、出なくても、雨の日はタイヤにとってはつらいはず。
ならし、が必要なほどのタイヤでは、良くないと言い切るのはともかく、考えるmでも内容に思います。
ならし、俗にいう、皮むきだけが目的なら、大差はないはず。
No.3
- 回答日時:
新品のタイヤは、表面がツルツルなので100Kmほど走ると、削れて安定したグリップ力になりますと言う事らしいです。
雨の日に走ってはいけませんと言うことでは無く、表面が削れるまで濡れた路面では、滑りやすいからスピードを控えてくださいと言う意味だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 トヨタの車でタイヤの「空気圧センサー」バルブを、タイヤ組み換えの時にミスをしたのか、割れかけていて3 4 2022/11/04 06:42
- 数学 数学の問題 7 2022/08/28 11:31
- エクストリームスポーツ 質問です 日本の公道を走れる最高速度は100キロ迄なのに 何的に200キロとかそれ以上を だぜる車が 7 2022/03/26 12:42
- 地図・道路 高速道路の80キロ速度標識の間の区間、走行可能速度は80キロ?100キロ? 1 2022/10/04 21:39
- カスタマイズ(車) タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD 5 2023/01/23 12:55
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
- 車検・修理・メンテナンス 自動車タイヤのナットを締めたら100 km 走行後にまたしめないとダメですか 8 2022/12/19 20:24
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 車検・修理・メンテナンス 夏場のタイヤの空気圧について質問です。 今日職場から帰ってくる途中家の近くのGSで空気圧を測定。規定 8 2023/07/18 22:06
- 国産車 坂を惰性で下ってる時、前車がブレーキを踏んでなく、私も踏まないのですが前車に直ぐに接近してしまいま 4 2023/05/18 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
【サマータイヤ】タイヤを買い...
-
マンションで一人暮らしです。 ...
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
タイヤの価格
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
映画「ワイルドスピード」
-
公園とかによくある…
-
新品タイヤの燃費について
-
タイヤはサイズが合ってれば何...
おすすめ情報