アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電動機回路において起動電流による電圧降下の量を検討しないといけないのは何故でしょうか?

・大きな電流が流れるとその分、電圧降下がおきる。
・電動機にかかる電圧が低下するとトルクも低下するので対象負荷によっては起動できないという事態になる。

という理解で合っていますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 運転中の他の機器のトルクも下がるというのは、同じ系統の動力回路の電圧も下がってしまうからということでしょうか?
    少しピンとこないです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/21 22:05

A 回答 (5件)

電圧を上げる事によって


電流損失を下げることができますよ。
    • good
    • 0

全くその通りです。


少し、追記すると、その電圧降下により、運転中の他の機器のトルクの低下や場合によっては運転停止に至る恐れもある、ということでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

その理由で有っています。


起動電流による電圧降下があっても電動機が回転するように、
最低起動電圧を確保する必要があります。
そうしないと、電動機の巻き線が焼けてしまいます。
配電電圧の低下までに影響すると、他の電気設備にも影響します(波及事故)。

突入電流が大きい電気負荷の配線は、この検討は基礎項目です。

余談ですが、
初期のインバーター式空調機が普及しだしたとき、次のような事故がありました。
  多くの家庭で稼働→配電線電圧が低下→必要電力を得るために電流が増加
   →電流増加で電圧低下が更に加速→地域停電
その後、インバーターの改善がなされて、能力を落とすか、自らが停止するようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。最低起動電圧を下回るとモータ巻線が焼けてしまうというのはどういう理屈でしょうか?

お礼日時:2016/10/21 22:35

>運転中の他の機器のトルクも下がるというのは、同じ系統の動力回路の電圧も下がってしまうからということでしょうか?


その通りです。
その電動機の起動電流によって、変圧器の二次電圧が下がりますから、系統全体の負荷の電圧も降下します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難う御座います。理解できました。

お礼日時:2016/10/22 15:21

最初の質問の回答は既に出ている通りです。


追加の
>最低起動電圧を下回るとモータ巻線が焼けてしまうというのはどういう理屈でしょうか?

は、
電動機は、起動時に大電流が流れるが、起動(回転)すると、
電流は、大きく低下する。
しかし、起動(回転)出来ないと、大電流が、
(起動可能時よりは少ないが、通常使用時よりもはるかに大きな電流)
流れ続ける。
このために、巻線が焼けてしまうのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A