
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
モーター電力が不明ですが100V動作の単相モーターなら1kW程度の誘導モーターだと思います。
電源からモーターまでの距離も不明ですが、2スクエア程度のケーブル線直結なら100m程度の距離ではほとんど電圧降下はないはずです。
モーターが回らなくなるほどの電圧降下なら、何100m先から電源供給してるのでしょうか?
普通の工事現場で使われてる電工ドラムは30~50m巻きが多いですが、これ等を幾つも接続して延長させるとコンセント間の接触抵抗でかなりの電圧降下が起こりますから、出来るだけ1本のケーブル線で供給すべきです。
4芯2スクエアのキャプタイヤケーブル線を2芯1組にして使えば4スクエアになりますから、このようなケーブル線で延長コードを作ってみてはどうでしょうか?
まぁ、太いVVRケーブル線を使えば一発で解決するはずですが、取り扱いが面倒くさいですからキャプタイヤケーブルが良いと思います。
私も100mの延長コードをキャンプで発電機から供給する時に使う事がありますが、電工ドラムを幾つか使うより確実に電圧降下は少ないです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
テスターなどで単相AC100V電源の電圧を測定して、90Vくらいであればスライダックを使うことで改善します。
80V以下だと、ケーブルその他に原因がありますので、その原因を改善しないと動きません。電圧が100V正常にあるのに動かなければ、モーターに原因がある可能性があります。
モーターが正常として、モーターの消費電流に合ったスライダックを接続すれば、入力電圧が低下しても、スライダックで昇圧してAC100V以上に設定することができますので、電圧降下によるモーター動作不良を改善することができます。
スライダックの仕様や製品等について紹介しているサイトのリンクを張っておきます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://www.activeshop.jp/item/1-438-00/
ありがとうございます。仮設の機械なので、一ヶ所だけでなくある程度他の機械が動く電源のあるところなら動くようにしたいと思っています。ですので、環境を調べたりするのはちょっと的外れな回答です。
スライダックを使うとのアイデアを参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、電圧降下の原因を調べる必要があります。
100Vの配線長が長くて電圧降下をしているのであれば、配線サイズを大きく(太く)することで電圧降下を防ぐ事が出来ます。
また、全体的に電圧が低いのであれば、元の変圧器(トランス)のタップを変えれば電圧はあげられます。
その回路だけで、配線長も太く出来ないのであれば、最悪はモーターの直前に昇圧トランスをつける手もあります。
どちらにしても、どれくらい電圧降下していて、その原因は何であるかが判らないと詳細には回答しかねます。
No.1
- 回答日時:
モーターの端子の所で電圧を測って見て100Vになるような変圧器をつけるしかありません。
配線を太くする手もありますが、なずはモーターの端子の所で何Vあるか測ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
液晶テレビ 熱くならないメー...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
ラジオのダイヤルを回す部分の名前
-
RE-260モーターの連続使用について
-
LINEで同期中にエラーが起こる
-
DYNABOOK Assistボタンが動かない
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
ノートPC、東芝かDellどちらが...
-
julius(音声認識)搭載ロボッ...
-
トルクの意味について
-
子供用ラジコン スペックダウ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
富士通の構造化チャート(YACII...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
『今月もキヤノン強し』
-
エアーコンプレッサーのモータ...
-
4極単相モーターから出ている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
トルクの意味について
-
4極単相モーターから出ている...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
アイコンの達人! このブランド...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
富士通はなぜ高い?
-
google chrome
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
最近、コピー紙を丸めてタバコ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
エアーコンプレッサーのモータ...
おすすめ情報