重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノミダニについてです。

今年8月の終わり〜ノミダニが
たくさん発生しました( ; ; )

猫2匹 犬が1匹います。
9月に病院で首につけるタイプの
薬をもらい付けて
粉のタイプの駆除用をまいて
こまめに掃除機でお掃除しています。
少し減ったかな?と思っていたら
先週辺りから体中刺されてしまい
お腹など太ももなど全部で
10箇所刺されました。

お腹は流石に恥ずかしくて
当分は長ズボンばかりに
なりそうです(´・_・`)


急いで病院で薬を買い
昨日ペットにつけ
今日はダニアースレッドを炊きました。

他にお勧めの方法などありますか( ; ; )?

それとこの方法はあまり効果ないですか…泣

A 回答 (2件)

アース製薬の「ダニアーススプレー」をお勧めします。

(ノミ対応商品です。)

布団やベット、枕、カーペット等にスプレーするタイプです。
ペットが舐めても大丈夫ですよ。
Amazonやドラックストアーで650円前後で購入出来ます。

あなたは皮膚科で診てもらいましたか?
ダニに嚙まれたら、表面は赤く、1~2ヶ所噛んだ穴があります。(腹、太もも)
ノミに刺されたら、表面は水疱ができます。(ひざから下の足が中心)
共に強烈なかゆみが続きます。
皮膚科で「軟膏剤」と「かゆみ止めの錠剤」を処方してくれます。

私も猫を飼っており、皮膚科で治療中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます(´・_・`)
私もダニアースの畳にさせるタイプと
スプレーを使ってます泣

皮膚科でこの間見ていただき
痒み止め頂きました。

噛まれ方からみるとダニっぽいです(´・_・`)

お礼日時:2016/10/23 21:29

掃除機


ノミ・ダニ退治の基本は、やはり掃除機です。
ちょっとしたコツを取り入れると、効果が出やすいんですよ。
重点的に掃除機をかけたい場所は、ソファ、絨毯、カーペット、畳、部屋の隅、家具の下など。
家具とか動かせるものは動かして、隅々まで掃除機をかけたほうがいいです。
れと掃除機をかける前に塩を撒いておくのも効果的。
塩がノミ・ダニの卵の水分を奪って、卵が死んでしまうそうです。
後は残らず掃除機で吸い取ってしまいましょう。
掃除機で吸い取ったノミやダニは、掃除機の中で生き続けています。
放っておくと掃除機の中で孵化することも考えられるので、密封してすぐに捨てる、出来れば焼却処分してしまいましょう。

ノミ取りホイホイ
ゴキブリホイホイのノミバージョンです。アース・バイオケミカル 電子ノミとりホイホイ
LEDの光でノミを誘引して、中の粘着シートにノミをひっつけてしまいます。
ダニはともかくノミの成虫はジャンプ力がスゴくて、掃除機でもなかなか取りきれません。
でも、ノミ取りホイホイがあると放ったらかしで取れてしまいます。
一晩で20~30匹も取れることもあって、場所を変えて試してみればドンドン取れるはずです。
難点は粘着シートが高くつくこと。
換えシートは3枚で500~800円ほどするので、何回もやるのはキビシイですね。

布団乾燥機・ドライヤー
布団やソファ、猫・犬のベッドなど掃除機では吸い取りにくく、駆除薬は撒けないものには布団乾燥機・ドライヤーを使います。
ノミやダニは乾燥に弱いです。
布団乾燥機で広い面を乾燥させて、隙間をドライヤーで乾燥させます。
ノミやダニが死滅するので、あとは死骸を掃除機で吸い取ります。
布団乾燥機はお値段が15,000円ほどと、ちょっとお高いです。
干せるものは天日干しで乾燥させてもいいでしょう。
でも、布団乾燥機ほどの効果は期待できないですね。
裕のある方は布団クリーナーが一番手っ取り早いです。
ミ・ダニはもちろん、ハウスダストも強力に吸引してくれます。

他には「バルサン」をする人もいるようです。
でも、効果がないという人が多いですね。
それに精密機械や食品、布団などにカバーをする必要があり手間がかかるので、気軽に使えないのが難点です。

>病院で首につけるタイプの薬をもらい付けて
犬猫の様子をよく観察していて下さい。これ、結構犬猫に、負担がかかる
連続使用など避けて、体調をよく観察してあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!

塩は初めて聞きました( ; ; )
やっぱりこまめに掃除が必要なんですね。

ノミ取りホイホイは取り扱いしてる店舗が近くになくアマゾンで一度買おうか悩みました( ; ; )でも高いから止めてしまったのですが効果が気になります泣

お礼日時:2016/10/23 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!