アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神奈川県の城ヶ島へ行った時のことです。
その日は、丁度大潮で、いつもは行けない、奥の岩場まで足を進めることが出来ました。今年の6月のことです。
潮の引いた、岩場の水溜りの中に、直径20cmくらいのビニール袋(スーパーなどでロール状になってる、半透明の小さいビニール)が汚くなったような、ほぼ丸い物体を見ました。
アメフラシや、ウミウシなんかは、私も良く知っているのですが、こいつは見たことがありませんでした。
はじめ、汚くなったビニール袋が丸まってるのか?と思ったくらいですが、中央に口のようなものがあり、呼吸をしてるかのように感じ取れました。
突付いてみようかな?という衝動に駆られたのですが(^_^;)、あいにく、素手で何も持っておらず、小さな子供もおりましたので、何か危険な液体でも吐かれたら大変だ!と思って、そのまま見過ごしてきましたが、ど~にも気になって仕方がないのです。
クラゲ?とも思いましたが、触手のようなものは見当たらないですし、何よりとっても汚い?感じです。クラゲのゲル状とは、また違った感じがしました。

それから、同じく、砂浜というか、丁度水打ち際で、細い(太さ1mm以下)ピンク色の長さが数センチの「何かの卵?」と思われるような物体も目にしました。砂浜から生えていて、山菜のワラビのように、先だけくるっと丸まっていました。これはなんなのでしょう?数は、数十本まとめて生えている感じでした。
海は近いので、ちょくちょく行くため、これからもこんな生物が居るのかと思うと、ちょっと躊躇してしまいます。なんら危険がないなら、良いんですけどねぇ・・・。
もし、何か心当たりがありましたら、どんなことでも良いから教えて下さい。
ヒントがわかれば、本屋へ行って、自分で調べてみます。(一応、色々探してみたんですが、マニアックすぎて、普通の書籍には載っていませんでした。)

A 回答 (5件)

タツナミガイというアメフラシの仲間かな思いましたがどうでしょうか。



このページの下のほうに写真があります。
http://homepage3.nifty.com/Daiou3/TheBigShell3.h …

ぜんぜん見当違いでしたらごめんなさい。

ピンク色の卵のようなものについては皆目見当がつきませんでした。

謎の生物がどうしても気になるようでしたら、今紹介したサイトの掲示板で質問してみるのもいいかと思います。

「謎の巨大生物UMA」というサイトで、読み物としても面白いです。

正体がわかるといいですね。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/Daiou3/index.html,http://homepage3.nifty.com/Daiou3/TheBigShell3.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。
タツナミガイ!!!これが今まで見た中では、1番近いです。薄汚れた感は、まさしくこんな感じでした。私が見たものは、水中に居たので、もう少し透明感がありましたが、でもこんな感じです。アメフラシの仲間なんですか~。アメフラシというと、「紫色」ってイメージがあったのですか、すごっく色んな種類が居るんですね。
それに教えてもらったサイト、とても面白そうです。時間が空いたときに、ゆっくり見て来たいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 23:40

こんにちは。


>口だけ出してるイソギンチャク・・・結構いますよ。
水があるときは、地面?から花が咲いたような状態で触手がゆらゆらしてます。

これかどうかは自身ないですけど。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってごめんなさい。
口だけ出してるイソギンチャクですか~。ふむふむ。
イソギンチャクと一口に言っても、色々ありますものね・・・。
子供の頃は、平気で触っていた生物も、大人になるとなんだかすごく恐くなって、触るどころか近寄るのもやっとなのに、子供は平気で手を伸ばすので、こっちがヒヤヒヤしています。
子供が「これなあに?」と聞いたら、答えられる親になりたいものなのですが・・・(^_^;)
回答ありがとうございました。頑張って調べてみます!

お礼日時:2004/08/07 23:28

前半はミズクラゲ、後半はたぶん貝の卵だと思うけど。



参考URL:http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/qa/umihozuki …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。
ミズクラゲですかぁ。ふむ・・・ミズクラゲって、お盆過ぎになると、いっぱい浮かぶ、あのクラゲですよね?
あんなに綺麗じゃなかったんですけど、海が汚れていたからかも知れませんね~。
後半の方は、私もなんかの卵かな?とは、思ったんです。「天然のあさりが採れる!」って言われてましたから、貝の卵の可能性は高いかもですね。
ちょっと調べてみたくなってきました~。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 23:21

こんにちは。


最初のやつは多分ユウレイクラゲじゃないかと思いますが・・・
http://www.diving-school.com/yuureikurage2.htm

http://www.campus.ne.jp/~akimoto/p2001/p20010526 …

http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/syuzo/yureik …

あとのやつは、丸く分布していたのならイソギンチャクが口?だけ外に出てる状態(干潟などでよく見られます)が想像されます。

http://www5.ocn.ne.jp/~swatch/sadokaigandoubutu/ …
こんなのが近いかんじかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ユウレイクラゲの写真、拝見してきましたが、「綺麗だな~」と思ってしまいました。なぞの物体はあまりにも汚かったのですが、海全体汚れていましたので、汚くなったユウレイクラゲなのかもしれないですね。(>_<)
イソギンチャクですか~。イソギンチャクは普通の?ものは良く知っているんですが、砂浜から触手(って言うのかしら?)だけ出てたりするのでしょうか?
私が知ってるのは、岩場の隅っこで、へばりついてるイソギンチャクしか知らないんですけど。(^_^;)
海は、不思議な生物が多くて、知りたがりの子供達に矢継ぎ早に聞かれて、困ってしまいます。加えてなんでも触ってしまいそうなので、危険なものは勉強しないといけないですね。
でも、少しスッキリしてきました。今度行く時は、写真を撮って来たいな~と思います。その時には、またお願いしますね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/02 19:52

> 潮の引いた、岩場の水溜りの中に、直径20cmくらいのビニール袋(スーパーなどでロール状になってる、半透明の小さいビニール)が汚くなったような、ほぼ丸い物体を見ました。


参考URLのユウレイホヤではないでしょうか?直径20cmで丸いというのでこれではない気はしますが、ホヤの仲間のように思います。

>ピンク色の長さが数センチの「何かの卵?」と思われるような物体
こちらはまったく分かりません。何でしょうね?

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp./~dh9y-mtur/sub5.htm

この回答への補足

わわ、ごめんなさい。NO2の方と、ごっちゃになってました。ゆうれいほやを教えて下さったのですね。でも、ほやとはちょっと違う感じですね。巨大化したものだったのかな~?
海は、不思議な物体が多くて、子供に質問されちゃうと、困ってしまいます。私自身、結構、海の生物には詳しい方なんですが、今まで見たことがなかったもので・・・。勘違いしちゃいましたが、教えて頂いた写真は、とっても参考になります!ありがとうございました。

補足日時:2004/08/02 19:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信、ありがとうございます。
教えて頂いた写真のゆうれいクラゲは、「とても綺麗」に見えるので、あのなぞの物体と同一のものかはわからないのですが、海全体的に、汚れてた感がありましたので、汚くなったゆうれいクラゲなのかもしれないですね。
それから、もう一つの方は、教えて頂いたページの中のミズヒキゴカイと、様子はそっくりですが、もっとピンク色で、先がくるんと丸まっていて、それが、あちこち至るところに点在し、生えている感じでした。逃げたりする様子はなくて、砂を掻き分けると、そのまま砂とごちゃ混ぜになっちゃうので、なんだか、本当に不気味でした。一体、なんなんでしょうね?(^_^;)
でも、なんとなくスッキリしてきました~。\(^o^)/
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/02 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!