アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この2年間、自宅から半径約50㎞範囲内(近畿圏) での大手の回転寿司の状況を見てますが、「スシロ」「くら寿司」「かっば寿司」の三社では、「かっば寿司」の客離れを感じてます。
休日、朝イチ(11時頃)の状態も「スシロ」は何処も駐車場は半分以上埋まっているが、「かっぱ」は2~3台ほどです。
平日の昼間は仕事の為、市街地に出向くことはないので様子がわかりませんが、平日及び休日の夕では、「スシロ」「くら」は駐車場の時点から混雑し路上で車が待機してます。しかし、「かっぱ」はどの店舗も駐車場に空きがあります。
この2年間、毎月3~4回ほど「かっぱ寿司」に行くのですが、店内で待機した経験がありません。
全国的に「かっば寿司」の様子はどうなのでしょうか?
また、最近、白い「かっぱ寿司」の看板を設置している店舗を2店ほど見てますが、イメチェンした「かっば寿司」なのでしょうか?

A 回答 (5件)

「かっぱ寿司」は美味しくなかった。

2度目はないです。
今は「スシロー」ですね。
「くら寿司」はまだいったことがないというのが現状です。行きたいとは思いますがなかなか足が向かなくて。
    • good
    • 1

こちらが二年ほど前の記事


http://toyokeizai.net/articles/-/50869
業績低迷が明らかになった時期
理由は、経営方針の迷走とそれに伴ってトレンドの変化に乗り遅れた

そしてこっちは今年の記事
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16178.html
寿司自体は、以前よりも良くなっているが悪化したイメージが払拭できていないという論調

記事にもあるように、業績が低迷していると言うことは
それだけお客さんも売上げも減っていると言うことですね
外食産業って、変化の激しい業界でトップだった企業もちょっとした事で低迷してしまうという典型的なケース

美味しくなったかどうかは、自らの舌で判断するしか無いですけど
    • good
    • 0

「かっぱ寿司」は、ここ1年、行ってないです。


一時期よりはマシになったけど、一度落ちたイメージ、評判を
挽回するのに必死ですが、いろんな意味で迷走状態です。

3~5年前は幹線道路沿いに出店ラッシュがあり、やや無計画な出店で
スタッフ確保、社員教育が追い付かず、家賃が高いのと客離れで
閉店した店舗が半径20km圏内に6店舗ほどあります。
(ていうか、全部閉店してしまった)
最近は、幹線道路からちょっと入り込んだ所に出店しています。
この状態は、もうしばらく続くと見ています。

ここ2年ほどは平日90円のはま寿司が多く、毎月平日に3~4回行きます。
すき家同様、クーカで決済できるので便利になりました。
スシロー、くら寿司は、平日夕方でも駐車場はほぼ7~8割埋まって
土日とかは17:30には客待ち、駐車待ちが発生していますね。
    • good
    • 1

1人負けの状態で低迷しています。


先月、新戦略を発表しましたね。
ブランド再構築の為に、ロゴを一新・商品の見直し・店舗の改装など・・・・。
新商品と新店舗は好評のようですので、今後の巻き返しに期待ですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29HHQ_Z20C …
    • good
    • 0

何度かいったけどおいしくなかったっす。


最近、スシローが韓国企業になったそうですが、味や安全性が落ちないと良いですなー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!