重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いろいろ、旦那のこと、子供のことなどで、悩んでいます。旦那さんは自分勝手で、人のことをきいてくれません。自分の、両親も、他界してしまい、深い悩みを誰にも相談できません。なんだかつらいです。でも、人前では、なんの悩みも、ないように、してしまいます。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんよろしくお願いします。

      補足日時:2016/10/30 00:41

A 回答 (4件)

お子様いらっしゃる様ですので、ママ友とか、作ってみては如何ですか?



子供が同じくらいだと、夫婦歴や養育歴が同じくらいなので、案外同じ事で悩んでるお母様、多いですよ。

セックスレスなんてみんなでしたし、主人が浮気未遂をした時も、同じ頃に浮気してるご主人多くて、一緒に乗り越えてきましたよ。

友達、作りにくければ、行きつけの居酒屋やバーを作って、そこで吐き出しても良いですし、カウンセリングに行っても。

どこかで誰かに吐き出すと、とても楽になります。

貴女は鬱では無い、普通です。
と、言ってもらうためだけに、精神科行ったりもしました。
    • good
    • 0

相談も出来ない旦那を持って!可愛そう

    • good
    • 0

困ったときはここで出もいいですので色々吐き出しましょう。


そのことについて、同じような人もいるでしょうし、またほかの方からの意見も頂けると思います。

旦那に話を聞いてもらうには、やはり初めからつっけんどんに言うのではなく、話せる状況を作ってからおもむろに始めましょう。(^_^;)

>人前では、なんの悩みも、ないように、してしまいます。
⇒無理なさらないように。(T_T)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/30 16:04

ネットは匿名で辛さも吐露できます。

 共感してくれる人も、悩み解決の糸口を探してくれる人もいます。
辛いときは、どうぞおっしゃってみてくださいね。 
たまに辛い意見も聞きますが、実感として親切な人が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。元気がでました

お礼日時:2016/10/30 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!