
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
帰省してそのままと言うわけではなく、また3時間かけて自宅に帰るのですよね。
私の娘なら反対すると思います。顔を見たいというのであればスカイプや
スマホでもテレビ電話のような事が出来ますので、利用してはいかがでしょう。
これなら毎日でも会えますよ。
何かあったとき「やっぱり辞めておけば良かったねー」と笑い話になるような
ことであれば構いませんが、取り返しが付かないことになるのであれば
やはり慎重に判断したいものだと思います。何よりお腹の赤ちゃんは夫婦の宝物。
大きく捉えれば両家にとっての宝物でもあります。こちらの勝手だけで娘夫側の
親御さんが悲しむようなことになるのも避けたいですね。
お父様の一日も早いご快癒をお祈り申し上げます。
No.7
- 回答日時:
転勤族です。
旦那の海外赴任に帯同することが決まった直後に、1人目妊娠がわかりました。
妊娠10週目で渡航することになるため、すぐに産婦人科を受診したところ、
心拍が確認でき、つわりなども落ち着いていて、経過に問題がなければ、長時間の移動そのものは問題ない、と言われました。
渡航の10日前(妊娠8週目後半)に、高速バスで5時間かかる実家に帰省し、3日ほどゆっくり過ごし、
妊娠9週に入ってすぐ、再度高速バス5時間で自宅に戻り、
3日間、引っ越しの荷物を出し、部屋(賃貸)の明け渡しを済ませ、
妊娠9週後半で、旦那実家(飛行機で2時間)に帰省し、3日過ごしました。
妊娠10週で旦那の実家から、渡航先まで、飛行機2時間+飛行機13時間の移動をしました。
念のため、実家&義父母宅近くの産婦人科も予約しておき、
赤ちゃんにも私自身にも異常がないことを、こまめに診察してもらい、
渡航先の国でも、すぐに受診できる産科医を紹介してもらい、移動後すぐに受診しましたが、全く問題なしでした。
2人目の妊娠12週目には、友人の結婚式で帰国する予定があり、
この時も滞在していた国の産科医に相談し、帰国しています。
3人目の妊娠9週目には、転勤で車で7時間かかる距離に移動していますが、
その時にも、かかりつけの産婦人科には、問題ないと言われています。
どの産科医も、長時間の移動そのものが原因で、胎児に悪影響を及ぼすことはあり得ない、としつつ、
長時間の移動中に、妊婦が強いストレスを感じることが多ければ、胎児に何らかの影響が生じる可能性がある、とおっしゃっていました。
また、妊娠中は血栓ができやすいので、ずっと座りっぱなしはダメで、こまめに動くと良い、水分を多めにとるように、とアドバイスされました。
バスに乗る前に、かかりつけの産婦人科医に相談するように言い、
もし、帰省するというようでしたら、何かあったときにすぐ受診できるように、
ご自宅近くの産婦人科を調べておくと良いかと思います。
お義父さんが良くなると良いのですが…お大事に。

No.5
- 回答日時:
大丈夫かと聞かれても、責任を持って「大丈夫です!」と言える人は誰もいません。
医者だって「100%大丈夫です!」とは保証できないでしょう。大丈夫な人もいるし、大丈夫じゃない人もいるとしか言えません。
案外大丈夫な事が多いとは思います。
それでも万が一の事があったら、後悔しますから、自己責任でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 妊娠4ヶ月で4歳の娘とバス、電車とバスでお出かけは大丈夫でしょうか? バスも電車も座れます。 妊娠中 4 2023/07/11 16:01
- 妊娠 実家依存なのでしょうか??現在妊娠中の妻 妻は現在妊娠4ヶ月で、つわり中です。 私は女性ではないので 6 2022/07/17 14:26
- 妊娠 射精してから1週間後、妊娠の可能性があるとして、薬(抗生物質)を飲んでも大丈夫ですか? まず、私は普 1 2022/11/13 23:41
- その他(家族・家庭) 嫁が実家に帰るのは嫌ですか? 私20代夫30代、結婚一年未満。 妊娠していない時はあまり帰ってません 8 2023/03/13 11:51
- 妊娠 娘が妊娠を機に里帰りしてきました。 長期休暇取得中の彼氏まで付いて来ていて、 「9ヶ月ぐらいはここに 6 2022/04/02 16:38
- 出産 第2子妊娠中です。 小学3年生の娘がいます。 私は、出産入院中に娘を小学校に通わせたいのですが 主人 2 2023/04/27 15:22
- 犬 実家に置いて来た愛犬が忘れられない。 結婚一年目。交際期間2年私20代、夫30代。 現在妊娠7ヶ月で 9 2023/06/15 14:32
- その他(妊娠・出産・子育て) 私は今妊娠8週目です。 昨日 仕事から夫が帰って来たのですが 嘔吐下痢で風邪をひいて帰ってきました。 1 2022/10/09 07:08
- 避妊 危険日付近でゴムつけたのに破れていて中出しになりました。 行為から2時間後にアフターピルを飲みました 0 2023/01/03 12:24
- 妊娠 彼女の生理がずっと来ていないのですが、前回の性行為から3週間と2日経って妊娠検査薬を使ったら陰性でし 4 2023/05/27 07:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まさか繋留流産の可能性?
-
ハンバーグがよく焼けていなか...
-
妊娠中に陰部の毛が大量に抜け...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
胎嚢が大きくならない
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
8週目で胎芽未確認です。繋留...
-
妊婦のむくみを取るにはどんな...
-
中絶について 18歳の高校生です...
-
今日2回目の妊婦検診に行ったら...
-
中絶経験は正直に告白した方が...
-
子宮口4センチの痛さ
-
卵巣が眠っていると言われました
-
帝王切開をされた方に質問です
-
4回中絶すると子供ってもう妊娠...
-
妊娠初期の筋腫
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
妊娠後の基礎体温について
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中に陰部の毛が大量に抜け...
-
ハンバーグがよく焼けていなか...
-
妊娠について~生理痛がひどか...
-
つわりについて教えて下さい
-
妊娠2ヶ月の娘が、バスで3時間...
-
妊娠中気をつけること☆
-
突然「妊娠してます」と言われ...
-
マクドナルドと妊娠初期
-
妊娠初期のアルコール摂取と胎...
-
妊娠初期 同じ姿勢、体勢について
-
妊娠超初期 影響
-
妊娠初期の時期に長距離移動大...
-
妊娠中仕事を休むことが出来な...
-
まさか繋留流産の可能性?
-
胎のう、胎芽の大きさについて
-
妊娠初期に気をつけることって
-
会社で今外壁の塗装をしていま...
-
妊娠超初期のたばことお酒
-
妊娠中の体重管理
-
妊娠8週6日の胎児の大きさって
おすすめ情報
みなさん、ご回答ありがとうございました。
主人の父=娘の祖父が、病に倒れまして、
会いに来ようとしております。
娘の気持ちと娘の体の状態を考え、悩んでおりました。もう一度、娘と話し合ってみます。