
私は……
・心身ともに健康なのに 働かないニートの親戚を見て『粗大ゴミ』と思ったこと。甘ったれといて 親から 働けとしかられたら悲劇のヒロインぶって引きこもる。何で生きてるの?
・非正規・接客業です
私より勤務時間も短く 良い年して親に甘ったれている同期。私も彼女も同じ部門です
なぜか私に上から目線で偉そうな態度をとる、四時間パートの同じ高校の先輩。ダブルワークもなにもしてない・怪我や病気にもなってないのに 大変だのキツイだの言っていて『殺してやりたい』と。
だけど彼女は 無理な注文つけたり怒鳴り付けたりなど クレーマーなお客様に絡まれることが多く
『ざまあみろ』と思う
ふたつとも 思ったあとに自己嫌悪します 人それぞれなのになと……
皆様は 黒い感情が沸いたことありますか
沸いたとしたら どんな場面で沸きましたか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
つい数週間前 バイト先の年配の人に 「結婚する気はないの?」と聞かれたので
私は「はい おそらく一生独身だと思います」と答えました
しかし それに対し彼は「でもさ 結婚して子供を生んで それが代々受け継がれて来たからこそ君はここにいられるんだよ 君が結婚しないと もうその代で終わっちゃうんだよ」 と言ったのです つまり遠まわしに「結婚しろ! 子供作れ」と言いたいのでしょう
一方的な浪漫話・・・あまりの説得力の無さに 怒りを感じましたね(笑)
いま結婚する人が減少している事、なぜ子供を作ろうとしないのか、その原因をまったく考えちゃいない・・・
(あれだけ歳を食ってる癖に なんて視野の狭い想像力の無い人なんだ)と思いました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
それでは本音で。文章内容に失礼があればごめんなさい。昔はよく、嫌な人がいると、自分の頭の中の想像で、
不幸になればいいと思ったことはありました。
ざまあみろの気持ちって、脳内に快楽物質が流れるそうです。
だからごくごく自然なんですって。誰しもあるみたいです。
>自己嫌悪します 人それぞれなのになと……
自分が幸せをでない時は、よくこういう気持ちになったもんです。
自分が幸せになれば、こんなことを考えなくなるんですよね。
ただ、言うのが好きな人もいるから、本人に聞こえない場所で言う/思うのは
いいと思いますけどね。
あなたの日々の辛い気持ちを、親身に聞いてくれる人が近くにいればいいのにね。
No.2
- 回答日時:
私は人それぞれという前に、何をしていてもその人の価値は同じだと思っています
総理大臣だろうが、ホームレスだろうが、価値は同じです
ただ、それを見る人が、その人の価値観の中に、「相手に対する期待値」があって、期待値に沿わないから「腹立たしく感じる」というのは、よくあると思います
犬は居てくれるだけで、食費がかかってもかわいいです
赤ちゃんは、「寝たきり老人」と機能的には同じなのに愛されます
育児よりも介護が過酷なのは、「相手に対する期待値」に違いがあります
相手に期待をしなければ、腹立たしくなりません
なぜならば、人は皆、できれば幸せな生活を送りたいのは共通していますが、どうしてもそれが出来ないから、不幸になっているだけで、努力不足とか言いますが、努力が出来ないという生まれつきの個性なので、どうしようもありません
長い時間周りの人に良い影響を与え続けられる人には、良い評価をし、短時間しか周りに良い影響を与えられなかった人に悪い評価をするのも、核心は自分の価値観のわがままな判断にすぎません
どんな人も生まれたてのときは、ほんの一瞬でも愛された瞬間はあるはずです
それだけで、私は、その人には生まれてきた価値はあったと思います
それだけで十分で、今現在、私を満足させるために、その人が生きて欲しいとは思いません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 働かない生活。ニートを寛大に認めてくれる社会になってほしいです 20 2022/05/01 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) なぜニートは世間から批判されがちなのですか? 14 2022/09/18 17:48
- 寮・ドミトリー・シェアハウス ニートがマンスリーマンションを借りたい! 1 2022/09/26 19:49
- その他(ニュース・社会制度・災害) 世の中のルールを教えてください 0 2022/09/26 19:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害だ、と、 将来の不安や親の期待などから逃げているようにしか感じません。 思い込みが激しい性格 4 2023/02/18 06:25
- その他(悩み相談・人生相談) 親が冷たくて生きづらいです。これが普通なのでしょうか? 13 2023/06/28 08:44
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 父親・母親 自分の親が毒親なのか分かりません。 長文になります。 自分の両親が努力をして、お金をかけて私を育てて 5 2023/01/04 03:07
- ストレス 情緒不安定?鬱? 3 2022/07/09 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽度知的障害に悩まされてます...
-
孤独感に押しつぶされそうです
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
LINEでは話しかけてくるのに直...
-
友達だと思ってた子から誕生日...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
酔ったときって本当に覚えてな...
-
最初3人で遊ぶ予定だったのが ...
-
同性からすれ違いざまに笑われ...
-
LINE、毎日くるおはよう、優し...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
気化したガソリンを吸い込んで...
-
今住んでる土地が嫌いな方に質...
-
よく、お前に言われる筋合いは...
-
女性にトラウマがある人ほど、...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
なんで童貞「だけ」嫌われるん...
-
日本語で一番汚い言葉は何だと...
-
迷惑かけてないからいいじゃん
-
初めまして。私は軽度知的障害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報