
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
No.3です。
夜勤のお仕事がそんなに恥ずかしい事、、、とは、私は思えませんが、。
一人暮らしをしよう、、という意気込みは、大変素晴らしいと思います。
ひきこもりから抜け出されたことだけでも素晴らしいと思います。
夜勤の勤務の人って結構たくさんおられるんですよね、、、。
転居先は正直に申請しましょう。
「正直の頭(こうべ)に神宿る」です。
我が家にも35歳の次男が同居してますが、同居を「恥ずかしいこと」
とは、まったく思ってない、、と思います。
頑張って下さいね。

No.3
- 回答日時:
何が不安なのでしょうか?
これで生活出来るかどうか、、ですか?
既に、今、生活されてますよね?
今現在、どうされておられるのでしょうか?
収入220000円。
家賃、駐車場で67000円。残り、153000円。
水道光熱費 一人暮らしならどんなに贅沢に電気、水道を使っても
10000もしないでしょう。
すると、、だいたい残り143000円。
食費は一日1000円。4人家族でも、一日1000でやってる方は沢山います。取り敢えず一日1000円として、月に30000円。
残り113000円。
生命保険は、月2000円の県民共済で充分です。
残り、111000円。
バイクの税金って年間1000円くらいでしたかしら?
それでも、だいたい10万程残ります。
貯金は、少なくとも5万はしましょう。
すると残り5万円。
突然のの飲み会のお誘いとか、遠出のドライブとかでも必要になりますから、、。
携帯、パソコン関係で1万くらいにはなりますから、お小遣いは
こんなものではないでしょうか?
「収入に見合った生活をする」ことが大事です。
5本の指にキンキラキンの指輪をするような生活をしてたら、
直ぐに破産してしまいますよ。
上を見たらキリがない。下を見てもキリがない。です。
柴犬はなさんが何歳の方かわかりませんが、
堅実に生きていきましょう。
スーパーでは、夕方5時過ぎると安売りを始めます。
私の39歳の息子も一人暮らしをしていますが、仕事が終わったら
スーパーに寄って値切り商品を買って食べています。
検索窓に手元の食材を入力すると、レシピが沢山出てきますので
活用しましょう。
慎ましい生活の中であっても、楽しく暮らすことも大事ですよ。
お金の掛からない趣味を楽しんで下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 新婚です。自分の手取りがだいたい18万5千〜19万。ボーナス2回(手取り40万程度)妻、契約社員手取 3 2023/02/20 14:06
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で時給1500円台って、安いほうに入りますか? 派遣で2交代勤務、交通費合わせて月27万の手 6 2022/10/05 07:41
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 預金・貯金 お金貯めるのが得意な方にどうすれば貯まるか教えてほしいです。お金稼ぐ方法も。正社員で働いています。 62 2023/08/17 08:23
- 所得・給料・お小遣い 手取り16万円で家賃65000円って、、、 9 2022/04/20 21:39
- その他(資産運用・投資) 専業投資家が、会社にいつでも戻れるキャリア形成をするには、どうしたらいいでしょうか? 両親が70代で 4 2022/12/18 01:10
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- その他(悩み相談・人生相談) 家賃5万 駐車場代 4000円 ガス代 5000円 水道 5000円 電気代 4000円〜5000円 3 2022/10/26 07:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
妹との二人暮らし
-
一人暮らしの友人に「実家暮ら...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
兄弟(姉妹)と二人暮らしされ...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
手取り18万で家賃8万!
-
自分のマンションに友達が住み...
-
実家から通勤できるのに一人暮...
-
下北沢での暮らし環境
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
月14万円くらいの収入で、一人...
-
遠い借り上げに住むか、自分で...
-
急遽一人暮らしをしたいんですが…
-
手取り12万実家と手取り22万一...
-
居候の請求金額の目安
-
大学で友人と二人暮らしを考え...
-
手取り15万で家賃4万。生活厳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
姉妹で一緒に住むことについて...
-
手取り18万で家賃8万!
-
自分のマンションに友達が住み...
-
手取り22万円での家賃9万・...
-
彼の近くへ引っ越したいです。 ...
-
居候の請求金額の目安
-
一人暮らしか実家暮らしのままか
-
フリーターで、東京一人暮らし(...
-
妹との二人暮らし
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
手取り13万円で、家賃57000円(...
-
遠い借り上げに住むか、自分で...
-
家賃が手取りの4割って無謀で...
-
【一人暮らし 親の反対を押し切...
おすすめ情報
皆さん早々とご返答ありがとうございます。
当方について追記です。
東京都の郊外に在住、同市内での移転、恥ずかしいことですが40歳近くまで実家暮らし
をしています。
「長い引きこもりの時期」がありました。
夜勤に長年従事しておりますが、日中は寝て、夜になると仕事にと、
そんな生活を長年してきてしまいました。
みなさんが思っている様に本当に恥ずかしい事です。
何か変えてみたいのと危機感を感じての一人暮らしです。
ですからこれから旅立つバラ色の人生といったものではないかもしれません。
バイク通勤と交通費の件ですが、転居先が勤務地にやや近づくので、
現在の支給額より減額されると思われます。ただし同市内でも申告するべきなのかな、
そんな変わるかもしれない支給金を生活費の一部として
計算するべきではなかったのかなと思ってます。
以上です。