

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「ブロアモーターがバッ直にすると回りました。
」>「ブロアモーターのカプラーに12Vがちゃんと来ているみたい。」
なのに回らない。
上記を読む限りでは2項は矛盾しているような気がするのですが・・・。
「モーター側のカプラーのプラス側にバッ直電源を接続したら回る」との解釈で良いのでしょうか?
*イコール「ブロアモーターのアースライン(接続)には問題は無い」との解釈になりますが。
「カプラーまで(配線側)は12Vがちゃんときている(みたい)」というのが気になりますね。
ブロアモーターの回転数(Low~Hiまで)を制御しているレジスターが切れていませんでしょうか?
たしかブロアモーターに入る前(入力側=12V側)か後(出力側=アース側)に直列に入っていると思いました。
ブロアモーターのケース付近に付いているはずです。
それともブロアスイッチが不良か?
この回答へのお礼
お礼日時:2016/11/08 20:41
回答ありがとうございます!
ブロアモーターを外してバッ直だと勢いよく回るのですが、カプラーにつなぐと回ろうとするだけで回りませんでした。
1度レジスターを交換してみて試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
車のヒューズ交換について(HON...
-
ヒューズBOX内のMUTICというヒ...
-
エブリィワゴンのテールランプ...
-
l150sムーブ エアコンの風が出...
-
クリフォードセキュリティ搭載...
-
ポジションランプ、テールラン...
-
スモールライトとスピードメー...
-
NB8C RSが始動不能になりました...
-
エルフユニックのPTOスイッチON...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
ワゴンRのタイミングベルトにつ...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
配線の接合部分に水がかかって...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
リレーが作動する時間を遅延さ...
-
はじめまして。今スペーシアに...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
エンジンを切る度にトリップメ...
-
ジムニー JB23 4型 何のヒュー...
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
スモールライトとスピードメー...
-
ポジションランプ、テールラン...
-
l150sムーブ エアコンの風が出...
-
エルフユニックのPTOスイッチON...
-
エブリィワゴンのテールランプ...
-
エルフの3トン車に乗ってます...
-
メインヒューズ切れる原因
-
E52 エルグランド 突然、エアコ...
-
ジムニーが動きません。(電気...
-
ナショナルエアコンCS-SG22M(1...
-
バッテリー直結で「後付ホーン...
-
エスティマ警告ランプ。
-
車のウインカー点滅が片方だけ早い
-
ヒューズ交換の方法
-
ホンダライフjb6、平成15年式の...
おすすめ情報