
H16年式三菱キャンターガッツ Wキャブディーゼル車所有です。
型式はKG-FB70ABです。
タイトルにも記した通り「MUTIC」という10Aヒューズがキーを回し車に電流が流れると同時に飛んでしまいます・・・
その事による症状としては、エアコンが使えなくなる(ファンの風も出ない)、パワーウインドが動かない、間欠ワイパーが動かない(他のワイパー動作は問題なし)です。
ごく稀に飛ばない時もありますが、ほとんどだめです。
走行には問題ないのですが、まだまだ暑い日もあるので不便で仕方ありません。
そもそもこの「MUTIC」というヒューズは一体何のヒューズなのでしょうか?
可能であれば自分で直したいと思いますので、考えられる原因・対処法等ご存じの方、いらっしゃいましたら小さなことでも結構ですのでご回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ライトコントロールのMUTICユニットのヒューズと思います。
このユニット自体、2005年に品質見直しで、サービスキャンペーンかリコールの対象部品になっている可能性があります。(H16年式三菱キャンターなら対象外とは思います)
#1さんの回答にあるような改造をしていなければ、ユニットの故障も考えられますので、ディーラーで相談してください。
No.1
- 回答日時:
MUTICはマツダでいうところのTWSユニットかな?
最近なにか電装品を交換したり追加しませんでしたか?
たとえば室内照明をLEDに変えたり、照明遅延回路を組んだりとか?
なにか、内装を外したり、エレクトロタップを使用して、ケーブルの被服を傷つけて、ボディーに触れているとか。
カギつけ忘れ防止のブザーを切断したとか。
もし、なにか電装品をいじったなら、変更品は元にもどし、追加品は取り外してみてください。
それでも駄目なら、ユニット故障の疑いがあるので(TWSと同じものならですが。。)、ディーラー対応かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
ホンダライフjb6、平成15年式の...
-
l150sムーブ エアコンの風が出...
-
ジムニー JB23 4型 何のヒュー...
-
ナショナルエアコンCS-SG22M(1...
-
ストリーム RN3ドアロックにつ...
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
スモールライトとスピードメー...
-
エンジンを切る度にトリップメ...
-
E52 エルグランド 突然、エアコ...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
はじめまして。今スペーシアに...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
おもちゃのフラワーロックのよ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
エンジンを切る度にトリップメ...
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
ジムニー JB23 4型 何のヒュー...
-
スモールライトとスピードメー...
-
車のウインカー点滅が片方だけ早い
-
ポジションランプ、テールラン...
-
ヒューズ交換の方法
-
エブリィワゴンのテールランプ...
-
エルフの3トン車に乗ってます...
-
ヒューズBOX内のMUTICというヒ...
-
メインヒューズ切れる原因
-
バッテリー直結で「後付ホーン...
-
l150sムーブ エアコンの風が出...
-
E52 エルグランド 突然、エアコ...
-
車の電気系統の故障
-
エルフユニックのPTOスイッチON...
-
ジムニーが動きません。(電気...
-
ホンダライフjb6、平成15年式の...
-
ナショナルエアコンCS-SG22M(1...
おすすめ情報